グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 [単行本]
    • グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003331843

グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
販売開始日: 2020/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 の 商品概要

  • 目次

    イントロダクション



    1. マクロリセット

    1.1 概念の枠組:現代社会をあらわす三つのキーワード

    1.2 経済のリセット

    1.3 社会的基盤のリセット

    1.4 地政学的リセット

    1.5 環境のリセット

    1.6 テクノロジーのリセット



    2. ミクロリセット(産業と企業)

    2.1 ミクロトレンド

    2.2 産業のリセット

    3. 個人のリセット

    3.1 人間らしさの見直し

    3.2 心身の健康

    3.3 優先順位を変える



    謝辞

    参考文献

    著者紹介
  • 出版社からのコメント

    世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ会長と『マンスリー・バロメーター』の代表ティエリ・マルレが、コロナ後の世界を読み解く。
  • 内容紹介

    世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ会長とオンラインメディア『マンスリー・バロメーター』の代表ティエリ・マルレが、コロナ後の世界を読み解く。



    2020年に世界を覆ったパンデミックは、それまでに起きつつあった変化を劇的に加速した。もう元には戻れない。「マクロ」の視点、「産業と企業」の視点、「個人」の視点それぞれから、次に来る新しい世界を提示する。いま何が起きているのか、これから何が起きるのかを、俯瞰して知るのに最適な1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュワブ,クラウス(シュワブ,クラウス)
    1938年、ドイツ、ラーベンスブルグ生まれ。世界経済フォーラムの創設者で現在も会長を務める。1971年に世界経済フォーラムを設立した。フライブルク大学で経済学博士号、スイス連邦工科大学で工学博士号、ハーバード大学ケネディ行政大学院で行政学修士号を取得。1972年には、同フォーラムの主宰に加え、ジュネーブ大学の教授にも就任。国内外で17の名誉博士号を含む、数多くの賞を受賞している

    マルレ,ティエリ(マルレ,ティエリ)
    1961年、フランス、パリ生まれ。オンラインメディア『マンスリー・バロメーター』の創設者であり、現在も代表を務める。世界経済フォーラムのグローバルリスクネットワークを設立し、そのプログラムのリーダーを務めるほか、さまざまな役職を兼任している。フランス国立社会科学高等研究院(パリ)と英国オックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジで、経済学と歴史学の修士号ならびに経済学博士号を取得。投資銀行、シンクタンク、学界や政府機関(パリの首相官邸で過ごした3年間を含む)でキャリアを積んできた。現在、フランスのシャモニーで妻マリー・アンと暮らしている
  • 著者について

    クラウス・シュワブ (クラウス シュワブ)
    1938年、ドイツ、ラーベンスブルグ生まれ。世界経済フォーラムの創設者で現在も会長を務める。1971年に発表した『機械工学分野の最新企業経営』で、企業は株主だけでなく、すべての利害関係者、すなわちステークホルダーのために、長期的成長と繁栄を実現する使命があると説き、このステークホルダー尊重主義を推し進めるために、同年、世界経済フォーラムを設立した。

    ティエリ・マルレ (ティエリ マルレ)
    1961年、フランス、パリ生まれ。個人投資家、グローバル企業のトップ、オピニオンリーダーや政策決定者向けに簡潔な予測分析を提供するオンラインメディア『マンスリー・バロメーター』の創設者であり、現在も代表を務める。世界経済フォーラムとの関わりも深く、グローバルリスクネットワークを設立し、そのプログラムのリーダーを務める他、さまざまな役職を兼任している。

グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経ナショナルジオグラフィック社
著者名:クラウス シュワブ(著)/ティエリ マルレ(著)/藤田 正美(訳)/チャールズ清水(訳)/安納 令奈(訳)
発行年月日:2020/10/26
ISBN-10:4863134991
ISBN-13:9784863134997
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:19cm
横:13cm
その他: 原書名: COVID-19:THE GREAT RESET
他の日経ナショナルジオグラフィック社の書籍を探す

    日経ナショナルジオグラフィック社 グレート・リセット―ダボス会議で語られるアフターコロナの世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!