つむぎうた―野中亮介句集 [単行本]
    • つむぎうた―野中亮介句集 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003331940

つむぎうた―野中亮介句集 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2020/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つむぎうた―野中亮介句集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    瑞雲―平成十九年まで
    文遣―平成二十四年まで
    純白―平成二十七年まで
    黒潮―平成二十九年まで
    遠弟子―平成三十年以降
  • 内容紹介

    ◆第二句集

    純白の湯気立てて人愛すなり

    季語は歳時記にあるのではなく、
    自然の中にこそ息づいているのだと。
    そして、その声を実感することで
    何倍にも人生が豊かに幸せに
    感じられるようになるのだと。
    (著者)

    ◆自選十五句より
    山出づる真水のこゑや初硯
    獅子舞の歯の根合はざる山の冷
    しろたへの余呉しろがねの初諸子
    涅槃絵図掲げ真鯉の浮かぶ山
    ぜんまいの月の中まで伸びあがる
    乾かしてまた雨を行く遍路笠
    幾重にも水音ときとして郭公
    遥かより帰るところの涼しくて
    草笛のさらに上手のゐたりけり
    空海の筆勢夏に入りにけり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 亮介(ノナカ リョウスケ)
    昭和33年3月30日福岡生。昭和53年「馬醉木」入門。水原秋櫻子に師事。秋櫻子没後は林翔、杉山岳陽の指導を仰ぐ。昭和62年「馬醉木」同人。平成7年第十回俳句研究賞・馬醉木賞受賞。平成8年福岡市文学賞受賞。平成9年『風の木』上梓。同著にて第二十一回俳人協会新人賞受賞。平成13年「花鶏」を創刊主宰する。公益社団法人俳人協会評議員、日本文藝家協会、俳文学会各会員、福岡市文学賞選考委員、読売新聞よみうり西部俳壇選者

つむぎうた―野中亮介句集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:野中 亮介(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:4781413021
ISBN-13:9784781413020
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:20cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 つむぎうた―野中亮介句集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!