インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる [単行本]
    • インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003332572

インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合法令出版
販売開始日: 2020/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生活者起点の商品開発が最も重要だ!市場を分析するな!目の前のユーザーを知れ。商品開発・広告販促・組織構築…あらゆる課題を解決する。いま、新しい価値を生み出す唯一の公式。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 1人のリアルな人間を中心に据える(「人間中心設計」でイノベーションを生む;なぜ日本企業はイノベーションを生み出せないのか ほか)
    第2章 「スタート」と「ゴール」を決める―プロセス1「定義設定」(「なぜ作るのか」を明確に;みんなで決めることが大事 ほか)
    第3章 「こだわりの種」を見つけ出す―プロセス2「インサイト探索」(エクストリームユーザーの探し方;「数千人に1人」を見つけ出す ほか)
    第4章 ユーザーを巻き込んだ商品開発―プロセス3「コンセプト創造」(団体戦で勝負する;ワークショップのプロセス1「アウトプットの提示」 ほか)
    第5章 修正を繰り返して価値を育てる―プロセス4「プロトタイプ制作」5「検証」(エクストリームユーザーの満足が大前提;モニター調査で市場規模を測る ほか)
  • 内容紹介

    「みんなに売れるモノ」はもう作れない。では、開発者はどうすればいいのか。
    収入が高いにもかかわらず、毎日カップラーメンを食べる人がいました。お湯を入れて3分待つところを8分待ち、麺がスープを吸って柔らかくなったときが食べ頃だと言います。しかしスープは飲みません。かやくも自分の好きなものだけしか食べません。
    こんな変わった消費者の意見を元に、新しいカップラーメンをつくります。どんな商品が生まれるのでしょうか。
    大量生産・大量消費時代が終わり、マス向けではなく「個人」に寄り添った商品づくりが必要だと言われます。たった一人のこだわりを満足させる商品を作り出し、そこから共感が生まれる。これが新しい時代のイノベーションの公式なのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓倉 益実(タカクラ マスミ)
    株式会社ネオマーケティング、インサイト・ドリブンディビジョンマネージャー。東京都出身。リサーチ歴13年。大手ゼネコンにて地域開発マーケティング部門を経験後にマーケティングリサーチ業界に飛び込む。マーケティングプランナーとして、さまざまな企業に対するマーケティング企画立案に従事しながら、オウンドメディアの立ち上げと同時にマーケティング部を新設し、責任者になる。また、外部マーケティングパートナーとして多くの企業のマーケティングや教育の支援も担当。現在は、インサイト・ドリブンの事業責任者として、さまざまな企業の新商品開発や新規事業開発を支援している

    中島 孝介(ナカジマ コウスケ)
    株式会社ネオマーケティング、インサイト・ドリブンディビジョンデザインリサーチャー。東京都出身。リサーチ歴20年。事業会社の商品開発やマーケティング施策に繋がる提案型のリサーチを長年経験。2013年からデザイン思考を取り入れたリサーチサービスを積極的に展開し、新しい価値創造に注力。2019年、ネオマーケティングに参画しインサイト・ドリブンのサービス化を実現。現在は主にインサイト・ドリブンによる新商品開発やサービス開発を支援している
  • 著者について

    高倉 益実 (タカクラ マスミ)
    高倉益実(たかくら ますみ)
    株式会社ネオマーケティング インサイトドリブン ディビジョン マネージャー
    入社当初はマーケティングプランナーとしてリサーチの企画立案に従事。2014年9月に自社オウンドメディアの立ち上げと同時にマーケティング部を新設し、責任者となる。自社マーケティング体制の確立だけでなく、クライアントの外部マーケティングパートナーとしてマーケティングや教育の支援も担当。現在は、デザイン思考とリサーチを組み合わせて、顧客の新商品開発・新規事業開発を支援する事業部の立ち上げを行い。事業責任者を務めている。

    中島 孝介 (ナカジマ コウスケ)
    中島孝介(なかじま こうすけ)
    株式会社ネオマーケティング デザインリサーチャー
    東京都出身。マーケティングリサーチ歴20年。外食マーケティング歴3年。マーケティングリサーチでは食品メーカー、日用品メーカー、流通業といったさまざまな企業に対し提案型のリサーチサービスを実施。2013年、リサーチ+αの価値づくりを模索していた時期にデザイン思考と出会い、積極的ににリサーチサービスに取り入れている。特に訪問観察による人への共感を重視したリサーチを通して、人の琴線にふれる商品・サービス開発のプロジェクトに尽力している。

インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合法令出版
著者名:〓倉 益実(著)/中島 孝介(著)
発行年月日:2020/10/14
ISBN-10:4862807658
ISBN-13:9784862807656
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他の総合法令出版の書籍を探す

    総合法令出版 インサイト・ドリブン―たった1人の「こだわり」からヒットは生まれる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!