一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 [単行本]
    • 一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003332581

一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2020/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    14歳から100歳まで日記、作文、読書感想文、願書、レポート、小論文、企画書…。役立つヒントが満載!書く「悩み」を「楽しみ」に変える本。
  • 目次

    はじめに
    目次

    第1部 構成編
    第1章 論理的な文章って?(1)
    第2章 論理的な文章って?(2)
    第3章 論理的な文章って?(3)
    第4章 論理的な文章って?(4)
    第5章 説得力のある書き方とは?(1)
    第6章 説得力のある書き方とは?(2)

    第2部 表現編
    第1章 文の書き方
    第2章 接続表現を使いこなそう
    第3章 指示語を使いこなそう
    第4章 レトリックについて
    第5章 言葉をたくさん知るということ
    第6章 読書のススメ

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    レポートやブログなど、文章が上手く書けないと悩む方々に、文章の書き方を解説。中高生から大人まで幅広く役立つ一冊です。
  • 内容紹介

    「レポートや小論文で、何を書けばいいかわからない」
    「TwitterやLINE以上の長文がうまく書けない」
    「がんばって書いても「どこかで見た文章」になってしまう」

    ……こんな悩みを抱えるすべての人に役立つヒントが満載の、中高生から大人まで幅広く役に立つ文章の書き方を解説します。
    予備校やセミナーなどで様々な層の悩みに答えてきた著者が、「論理的な文章を書く条件」や「説得力をアップする論拠の選び方」など重要なトピックについて、相談者との対話形式でわかりやすく説明。

    基本的な論理の組み立て方を学ぶ第1部、より伝わりやすい表現を目指す第2部の二部構成。章ごとにテーマが分かれているので、気になるところから読み始められます。

    中高生の小論文やレポート、SNSなどで文章を書く機会が増えた社会人にもおすすめの一冊です。
    【目 次】
    はじめに
    目次

    第1部 構成編
    第1章 論理的な文章って?(1)
    第2章 論理的な文章って?(2)
    第3章 論理的な文章って?(3)
    第4章 論理的な文章って?(4)
    第5章 説得力のある書き方とは?(1)
    第6章 説得力のある書き方とは?(2)

    第2部 表現編
    第1章 文の書き方
    第2章 接続表現を使いこなそう
    第3章 指示語を使いこなそう
    第4章 レトリックについて
    第5章 言葉をたくさん知るということ
    第6章 読書のススメ

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 陽慈(コイケ ヨウジ)
    1975年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。現在、大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、および国語専科塾博耕房で、現代文を指導
  • 著者について

    小池陽慈 (コイケ ヨウジ)
    1975年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。現在、大学受験予備校河合塾・河合塾マナビスで現代文を指導。単著に『無敵の現代文記述攻略メソッド』(かんき出版)、『大学入学共通テスト国語[現代文]予想問題集』(KADOKAWA)、共著に紅野謙介編『どうする? どうなる? これからの「国語」教育』(幻戯書房)。
見て納得。写真で解説。

一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:小池 陽慈(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4305709295
ISBN-13:9784305709295
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 一生ものの「発信力」をつける!14歳からの文章術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!