認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション [単行本]
    • 認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003333091

認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かんたんすぐできるレク50個+α!!ワイワイ盛り上がる!さまざまな症状の改善を促す!介護の現場を明るくする!
  • 目次

    ・介護職がしっておきたい認知症の基礎知識
    ・介護職がしっておきたい集団レクの基礎知識

    第一章 身体を動かす

    古池や蛙飛び込めゲーム
    魅惑のアシカショー
    節分鬼落とし
    ミツバチの巣 玉入れ
    羽根つきで変装バレーボール
    今日も大漁
    昆虫採集
    七夕,倒してはいけないボーリング
    河原の石ころ返し
    真夏のミステリー,つちのこ取り
    台風が来た!
    秋の登山,富士山登頂ばんざい!
    豪華クルーズ船の旅
    秋の国体陸上投てき大会
    蹴って投げて雪合戦
    冬はやっぱり鍋!

    第二章 生活動作&昔馴染み

    七福神でGO!
    サウンドオブミュージック
    雪かきホイホイ
    またいで玉入れ
    桃太郎と3匹のお供
    おせちDEビンゴ
    赤ちゃん,あ~ん
    洗濯大作戦
    大掃除大作戦
    買い物すごろく

    第三章 競わないレク

    冬のボーナス
    どっちが好き?
    利用者さんは雑学先生
    ヒントで納得! 対義語クイズ
    サイコロタイムマシン
    そーっと転がして
    商品はいくら?
    3人サイコロ
    我が町自慢

    第四章 テーブルゲーム

    調味料ふた閉め
    いい飴玉,悪い飴玉
    家計簿母さん
    石焼きイモ~焼きイモッ!
    ティッシュ箱卓球
    紙コップ崩し
    宝石箱へ宝石を
    吹いてあいうえお
    文字並び替え

    第五章 音楽、体操

    新聞紙棒で体操をしよう
    ラップ芯ドラマー
    歌の続きを当てよう
    10曲歌うまで帰れま10

    第六章 重度、体操

    置くだけコップ立て
    誕生日にはお化粧を
    Sweet memory

    布あそびん
  • 出版社からのコメント

    認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 目的に応じたレクが見つかる 
  • 内容紹介

    認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 手足と頭をつかい、改善も促します。事前の用意もかんたんです。利用者の方のご家族にも大好評!
     
    <目次>
    介護職がしっておきたい認知症の基礎知識
    介護職がしっておきたい集団レクの基礎知識

    第一章 身体を動かす

    古池や蛙飛び込めゲーム
    魅惑のアシカショー
    節分鬼落とし
    ミツバチの巣 玉入れ
    羽根つきで変装バレーボール
    今日も大漁
    昆虫採集
    七夕,倒してはいけないボーリング
    河原の石ころ返し
    真夏のミステリー,つちのこ取り
    台風が来た!
    秋の登山,富士山登頂ばんざい!
    豪華クルーズ船の旅
    秋の国体陸上投てき大会
    蹴って投げて雪合戦
    冬はやっぱり鍋!

    第二章 生活動作&昔馴染み

    七福神でGO!
    サウンドオブミュージック
    雪かきホイホイ
    またいで玉入れ
    桃太郎と3匹のお供
    おせちDEビンゴ
    赤ちゃん,あ~ん
    洗濯大作戦
    大掃除大作戦
    買い物すごろく

    第三章 競わないレク

    冬のボーナス
    どっちが好き?
    利用者さんは雑学先生
    ヒントで納得! 対義語クイズ
    サイコロタイムマシン
    そーっと転がして
    商品はいくら?
    3人サイコロ
    我が町自慢

    第四章 テーブルゲーム

    調味料ふた閉め
    いい飴玉,悪い飴玉
    家計簿母さん
    石焼きイモ~焼きイモッ!
    ティッシュ箱卓球
    紙コップ崩し
    宝石箱へ宝石を
    吹いてあいうえお
    文字並び替え

    第五章 音楽、体操

    新聞紙棒で体操をしよう
    ラップ芯ドラマー
    歌の続きを当てよう
    10曲歌うまで帰れま10

    第六章 重度、体操

    置くだけコップ立て
    誕生日にはお化粧を
    Sweet memory

    布あそびん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾渡 順子(オワタリ ジュンコ)
    医療法人中村会介護老人保健施設あさひな認知症介護レクリエーション実践研究会。介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士、介護予防指導士、介護教員資格、認知症介護実践リーダー等を保持。介護職として働くかたわら、レクや認知症、コミュニケーションに関する研修講師も務める。2018年4月より現職。2014年、アメリカオレゴン州のポートランドコミュニティカレッジにてアクティビティディレクター資格取得。レクリエーションを通じ、多くの高齢者に「人と触れ合う喜び」を伝え、介護従事者に「介護技術としてのレクリエーション援助」を広める一方、介護情報誌やメディアにおいて執筆などを手掛けている
  • 著者について

    尾渡 順子 (オワタリ ジュンコ)
    介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士。
    認知症介護レクリエーション実践研究会。
    著書「みんなで楽しめる高齢者の年中行事&レクリエーション」(ナツメ社)

認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:尾渡 順子(著)
発行年月日:2020/10/23
ISBN-10:4065212715
ISBN-13:9784065212714
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!