1からわかる日本の城 [単行本]
    • 1からわかる日本の城 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003333295

1からわかる日本の城 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1からわかる日本の城 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石垣や堀ってどこが面白いの?近所にも城があるって本当?建物のない城跡を楽しむには?城をかっこよく撮るテクは?城に興味を持ったら読んでほしいノウハウ満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 城の盛り上がりポイントはココだ!(城とは何か;石垣で知る城の原理 ほか)
    第2章 戦いの中で進化した日本の城(城のはじまり;古代国家と城 ほか)
    第3章 城を楽しむために知っておきたいこと(石垣の仕組み;曲輪と建物 ほか)
    第4章 城のいろいろな楽しみ方(これでいいのか日本の城歩き;復興でも模擬でも天守 ほか)
  • 内容紹介

    城のことはよく知らないのだけれど、ちょっと気になる。どこをどう見たら面白いのか、よくわからない。そんな、はじめて城に興味を持った人のために城の面白さや、城歩きの楽しさをお伝えするのが、この本です。
     この本でも城の用語は出てきます。でも、教科書みたいに一つ一つ用語を解説してゆくわけではありません。なぜなら「城がわかるようになる=用語を覚えること」ではないからです。
     まずは、面白そうだと感じることが、出発点。そうすれば、知的パズルを楽しむように、城を知ることができます。そうして実際の城を訪れてみると、城歩きとは、足を動かし、五感を総動員して楽しむ知的パズルであることが、実感できるはずです。
     大切なのは、知的パズルを楽しむための、ちょっとしたコツを身につけること。そうして、城って面白いな、と思えるようになれば、知識はあとからいくらでもついてきます。
     知って、歩けばさらに楽しい、日本の城の世界にご案内します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西股 総生(ニシマタ フサオ)
    城郭・戦国史研究家。1961年北海道生まれ。発掘調査員をへてフリーライター。日本考古学協会・城館史料学会・戦国史研究会会員。大河ドラマ『真田丸』で戦国軍事考証を担当。著書・学術論文・雑誌記事なども多数。軍事的視点からの鋭い分析が持ち味だが、ビギナー向けの軽妙なトークも好評

1からわかる日本の城 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:JBpress
著者名:西股 総生(著)
発行年月日:2020/11/12
ISBN-10:484709980X
ISBN-13:9784847099809
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 1からわかる日本の城 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!