それぞれの新渡戸稲造 [単行本]
    • それぞれの新渡戸稲造 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003333887

それぞれの新渡戸稲造 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2020/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

それぞれの新渡戸稲造 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新渡戸が創設した札幌の夜学校。教えを心底ふかく宿す老女がつぶやく気象通報には…(『札幌遠友夜学校』)。稲造やその父・十次郎、祖父・伝たちの事績を、新渡戸につながる人たちが現代に受け継ぐ思い(『鞍出山の桜』)。愛媛県西予市の教会に残る署名のない新渡戸の扁額。戦時下の軍部批判発言とともにその真偽を探る(『新渡戸博士の扁額』)
  • 目次

    札幌遠友夜学校

    鞍出山の桜

    新渡戸博士の扁額
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    札幌遠友夜学校;鞍出山の桜;新渡戸博士の扁額
  • 出版社からのコメント

    ※発売日が少し遅くなります(2020/9/30)。
  • 内容紹介

    帯文:新渡戸が著した「BUSHIDO」は正義、高潔、真理の道を説き、高貴なる義務(ノブレス・オブリージュ)を求める。世界を見つめ、日本を思う新渡戸稲造をえがく小説三選


    世界的ベストセラーとなった新渡戸稲造の『BUSHIDO』は
    日本人の精神、人間のありようを正義、高潔、真理、高貴なる義務に求めた。
    国際連盟初代事務次長として、人種的差別の撤廃を提案し、日中戦争時には軍部批判を隠さなかった新渡戸を、〈コロナ禍〉の現代に読む小説3編を収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 淳平(アオヤマ ジュンペイ)
    昭和24(1949)年、山口県下関市生まれ。高卒後3年間、東京と名古屋で働き昭和46(1971)年、松山商科大学(現松山大学)入学。昭和52(1977)年、同大学院修了。平成22(2010)年まで県立高校社会科教諭。平成24(2012)年から5年間、愛媛銀行企画広報部参与として愛媛銀行百年史を執筆監修。これまで幅広い分野をテーマに小説、評伝などを上梓している

それぞれの新渡戸稲造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:青山 淳平(著)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4780719801
ISBN-13:9784780719802
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:380g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 それぞれの新渡戸稲造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!