戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) [全集叢書]
    • 戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003333923

戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) [全集叢書]

加来 耕三(企画・構成・監修)静霞 薫(原作)漆原 玖(画)小林 裕和(画)堤 芳貞(画)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2020/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国争乱の陰で活躍し、伝説となった忍者たち!!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    風魔小太郎;雑賀孫市;加藤段蔵
  • 出版社からのコメント

    北条氏に仕えた乱波の頭領・風魔小太郎、鉄砲武装集団・雑賀衆を率いた雑賀孫市、有名武将に実力を危険視された加藤段蔵の物語!
  • 内容紹介

    相模国の足柄を拠点に後北条氏に仕え、武田軍と戦った乱波の頭領・風魔小太郎。紀伊国の紀ノ川下流域を拠点に、鉄砲武装集団・雑賀衆を率いて織田信長と戦った雑賀孫市。跳躍の達人だったことから「鳶加藤」と呼ばれ、多くの武将からその実力を危険視された加藤段蔵。戦国争乱の陰で活躍し、伝説となった三人の忍者の姿を鮮烈に描く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加来 耕三(カク コウゾウ)
    歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。著書の他に、「コミック版日本の歴史シリーズ」、「学習まんが 歴史で感動!シリーズ」(いずれもポプラ社)の企画・構成・監修を行っている

    静霞 薫(シズカ カオル)
    小説家・評論家・漫画原作者。現在は滋慶学園COMグループ名誉教育顧問として、OCA大阪デザイン&IT専門学校・東京コミュニケーションアート専門学校・名古屋デザイン&テクノロジー専門学校・福岡デザイン&テクノロジー専門学校・仙台デザイン&テクノロジー専門学校などで、マンガ科・コミックイラスト科・ライトノベル科の学生指導にあたっている

    漆原 玖(ウルシバラ キュウ)
    漫画家。神奈川県生まれ。2013年、「くらげバンチ」(新潮社)連載の『姫路城リビングデッド』でデビュー

    小林 裕和(コバヤシ ヒロカズ)
    漫画家。新潟県生まれ。2002年、小学館新人コミック大賞佳作受賞。2004年、『少年サンデーR増刊』(小学館)でデビュー

    堤 芳貞(ツツミ ヨシサダ)
    漫画家、イラストレーター

戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:加来 耕三(企画・構成・監修)/静霞 薫(原作)/漆原 玖(画)/小林 裕和(画)/堤 芳貞(画)
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4591167038
ISBN-13:9784591167038
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:22cm
横:16cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵(コミック版日本の歴史) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!