衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) [単行本]
    • 衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003333925

衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2020/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    衣にかかわる伝統工芸って?
    京友禅(京都府)
    東京手描友禅(東京都)
    有松・鳴海絞(愛知県)
    琉球びんがた(沖縄県)
    行田足袋(埼玉県)
    加賀繍(石川県)
    伊賀くみひも(三重県)
    京扇子(京都府)
    若狭めのう細工(福井県)
    甲州水晶貴石細工(山梨県)
    長崎べっ甲(長崎県)
    肥後象がん(熊本県)
    越中福岡の菅笠(富山県)
    甲州印伝(山梨県)
    豊岡杞柳細工(兵庫県)
  • 出版社からのコメント

    小学校で学ぶ日本の伝統工芸について、衣食住と3つのテーマにわけて解説。この2巻では染物や装飾品などの伝統工芸を紹介する。
  • 内容紹介

    小学校で学ぶ日本の伝統的工芸品について、衣食住のテーマにわけて紹介するシリーズの第2巻。この巻では、染物や京扇子のように日本人のくらしやおしゃれを支えてきた衣に関する伝統的工芸品の材料やつくり方についてくわしく解説しています。また、伝統的工芸品の各産地における風土や特徴、さらにその伝統を伝えてきた歴史についても、ポイントとなる地名や人物を具体的に紹介して調べ学習に役立てることができます。

    【目次】
    京友禅(京都府)
    江戸友禅 <東京手描友禅>(東京都)
    有松・鳴海絞(愛知県)
    琉球びんがた(沖縄県)
    行田足袋(埼玉県)
    加賀繍(石川県)
    伊賀くみひも(三重県)
    京扇子(京都府)
    若狭めのう細工(福井県)
    甲州水晶貴石細工(山梨県)
    長崎べっ甲(長崎県)
    肥後象がん(熊本県)
    越中福岡の菅笠(富山県)
    甲州印伝(山梨県)
    豊岡杞柳細工(兵庫県)

衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:伝統的工芸品産業振興協会(監修)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4591167666
ISBN-13:9784591167663
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:衣にかかわる伝統工芸のみりょく 2 染物とアクセサリー
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 衣にかかわる伝統工芸〈2〉染物とアクセサリー(調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!