ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本]
    • ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003334640

ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドブネズミの美しさはどこにあるのか。1985年に登場して95年に解散したザ・ブルーハーツは聴くものの魂を震わせ、救いを与えつづけてきた「いまなお輝きを失わないその詩を読み解きながら奇蹟のバンドに迫るはじめての本」結成35年、彼らの歌は終わらない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 孤独と哀しみと神様
    第1章 「1985」に始まる
    第2章 「ドブネズミ」の行方
    第3章 チェルノブイリには行きたくねぇ
    第4章 青空論
    第5章 そしてナイフを持って立ってた
    第6章 社会派とは何か
    第7章 俺は俺の死を死にたい
    第8章 神様について
  • 出版社からのコメント

    1985年にデビューして95年に解散した伝説のバンドの軌跡を追いながら、その音楽と言葉がなぜいまも魂を震わせるのかに迫る。
  • 図書館選書

    どぶねずみの美しさとは何か。1985年にデビューして95年に解散した伝説にして奇蹟のバンド、ブルーハーツの軌跡を追いながら、その音楽と言葉がなぜ魂を震わせるのかに迫る渾身の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陣野 俊史(ジンノ トシフミ)
    1961年、長崎市生まれ。文芸批評家、作家、フランス語圏文学研究者。現在、立教大学大学院特任教授
  • 著者について

    陣野 俊史 (ジンノ トシフミ)
    1961年生まれ。文芸評論家、フランス文学者。長崎生まれ。現在、立教大学大学院特任教授。著書に『じゃがたら』、『戦争へ、文学へ 「その後」の戦争小説論』、『テロルの伝説 桐山襲烈伝』他多数。

ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:陣野 俊史(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4309290949
ISBN-13:9784309290942
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:295g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ザ・ブルーハーツ―ドブネズミの伝説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!