中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) [全集叢書]
    • 中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003334787

中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2020/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) の 商品概要

  • 目次

    刊行のことば[首藤明和]

    はじめに[櫻井義秀]
     1.本書の視点
     2.本書の構成(各章の概略)

    第1章 中国における三つの宗教市場――赤色・黒色・灰色の宗教市場[楊鳳崗/翻訳:櫻井義秀]
     1.はじめに
     2.宗教への需要と供給
     3.宗教経済における規制
     4.厳しく規制される三つの宗教市場
     5.中華人民共和国時代の宗教規制
     6.改革期の中国における三色の宗教市場
     7.討論

    第2章 現代中国におけるチベット仏教と漢族の交流と課題[川田進]
     1.はじめに
     2.チベット仏教の概況と研究の動向
     3.北京・雍和宮界隈に見る仏教ブーム
     4.2017年,ツルティム師の初来日
     5.ラルン五明仏学院の門を叩いた漢族
     6.五台山と上海菩提学会
     7.中国共産党とラルン五明仏学院の関係
     8.おわりに

    第3章 国家をかわす――現代中国における回族のインフォーマルな宗教活動[奈良雅史]
     1.はじめに
     2.宗教の制度化
     3.国家をかわす
     4.おわりに

    第4章 キリスト教系NPOの障害児養護を通じた公共領域への展開――中国のキリスト教復興と公民社会を考察する端緒として[佐藤千歳]
     1.はじめに
     2.主要宗教による社会活動とキリスト教
     3.公共圏の復興か、諮問的権威主義の補強か
     4.FBOによる児童福祉事業の展開
     5.おわりに

    第5章 現代中国における新興家庭教会の公開化路線――北京守望教会の「山の上の町」教会論を中心に[松谷曄介]
     1.はじめに
     2.守望教会とは何か
     3.守望教会事件とは何か
     4.「山の上の町」とは何か
     5.結論

    第6章 香港の基督教と雨傘運動[伍嘉誠]
     1.はじめに
     2.香港の社会運動におけるキリスト教の役割
     3.雨傘運動の経緯
     4.雨傘運動とキリスト教との関わり
     5.雨傘運動後のキリスト教会
     6.おわりに

    第7章 台湾における宗教参加と宗教認知の多元性――宗教団体固有の宗教性とは何か[齊偉先・范網/翻訳:翁康健・櫻井義秀]
     1.はじめに
     2.宗教性,宗教参加と宗教認知
     3.台湾宗教発展の社会背景
     4.宗教と慈善――寄付と組織的脈絡
     5.研究方法
     6.研究結果
     7.結論――台湾社会の多元的な宗教性

    第8章 台湾における伝統的宗教文化の社会的位置づけ――「環保(エコ)祭祀」をめぐる抗議運動からの考察[玉置充子]
     1.はじめに
     2.台湾の宗教事情
     3.エコ祭祀抗議活動に到る経緯
     4.エコ祭祀と環境保護政策
     5.「宗教団体法」草案と反対運動
     6.「本土文化」と「中華文化」
     7.おわりに

    第9章 台湾における忠烈祠の形成と変容[赤江達也]
     1.はじめに――中華民国/台湾の官立追悼施設
     2.近代忠烈祠の形成――中国大陸における忠烈祠
     3.忠烈祠の来台――戦後台湾への忠烈祠の移植
     4.戒厳令下の台湾忠烈祠――1947年から1987年まで
     5.民主化後の台湾忠烈祠――1987年から現在まで
     6.おわりに

     おわりに[櫻井義秀]
     索引
  • 内容紹介

    現代中国における宗教のダイナミズムとは、宗教復興と宗教統制のせめぎ合い、宗教団体と中国共産党との駆け引きといえる。近現代の中国・台湾・香港における宗教統治から中国宗教の趨勢までを国家による統制を手掛かりに社会学的視点から考察する。
  • 著者について

    櫻井 義秀 (サクライ ヨシヒデ)
    北海道大学大学院教授 宗教社会学,東アジア宗教文化研究。
    主要著書:櫻井義秀(2008)『東北タイの開発僧――宗教と社会貢献』梓出版社。李元範・櫻井義秀編(2011)『越境する日韓宗教文化――韓国の日系宗教 日本の韓流キリスト教』北海道大学出版会。櫻井義秀編(2013)『タイ上座仏教と社会的包摂――ソーシャル・キャピタルとしての宗教』明石書店。櫻井義秀・外川昌彦・矢野秀武編(2015)『アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から』北海道大学出版会。櫻井義秀編(2017)『現代中国の宗教変動 アジアのキリスト教』北海道大学出版会。櫻井義秀編(2020)『アジアの公共宗教論――ポスト社会主義国家の政教関係』北海道大学出版会,他。

中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:櫻井 義秀(編著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4750350877
ISBN-13:9784750350875
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 中国・台湾・香港の現代宗教―政教関係と宗教政策(中国社会研究叢書―21世紀「大国」の実態と展望〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!