司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本]
    • 司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003334881

司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2020/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はたして広重は、この絵を見たのか?広重「東海道五十三次」の「元絵」発見から30年。その真実に迫る。歌川広重と司馬江漢の「東海道五十三次」各55点、全作品110点オールカラーを比較掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江漢・広重「東海道五十三次」図版解説
    第1章 解き明かされた真実(江漢「東海道五十三次」との出会い;黒田源次氏の言葉 ほか)
    第2章 巨人・江漢、その生涯の虚と実(いかにして真実に迫るか;司馬江漢、その生涯のあらまし ほか)
    第3章 江漢自ら「東海道五十三次」を語る(江漢とカメラオブスキュラ;蒲原の雪 ほか)
    第4章 江漢「偽死事件」の真相(突如降りかかった災難;仏教界の大物に論戦を挑む ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    對中 如雲(タイナカ ジョウン)
    昭和18(1943)年、東京生まれ。日本大学卒業。初代(祖父)如雲は、明治時代の美術収集家。二代如雲(父)は書道家。平成6(1994)年、三代如雲を号す。伊豆高原美術館(現在閉館)をはじめとしていくつかの美術館館長を歴任。江戸と西洋の美術の相対性を研究テーマとする

司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:對中 如雲(著)
発行年月日:2020/10/10
ISBN-10:4396617402
ISBN-13:9784396617400
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 司馬江漢「東海道五十三次」の真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!