江戸から見ると〈1〉 [単行本]
    • 江戸から見ると〈1〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003335454

江戸から見ると〈1〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2020/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸から見ると〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸と現代を往還すると、世界はどのように見えるのだろう?政治、経済、教育、文学、芸術芸能まで、多岐にわたって論じる。江戸研究から放たれる、133のコラム+余聞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 2015年(戦争の足音;循環の回復を ほか)
    2 2016年(西鶴と平和;「選択」能力が欠けている? ほか)
    3 2017年(江戸の正月;赤松小三郎のこと ほか)
    4 余聞(変えられるものを変えよう;江戸に新しい物語を ほか)
  • 内容紹介

    江戸から現代を見ると、世界はちがって見えてくる!
    江戸と現代を往還すると、世界はどのように見えるのだろう? 政治、経済、教育、文学、芸術芸能まで、多岐にわたって論じる。江戸研究から放たれる、133のコラム+余聞。「戦争の足音」「学生運動から生まれた大学」「西鶴と平和」「琉球処分の日」「落語の知性」「高齢者として考える」「愛国」「強さとは何か」「資格か信用か」「横綱の品格」など、目から鱗のコラム多数!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 優子(タナカ ユウコ)
    1952(昭和27)年神奈川県生まれ。法政大学総長。江戸文化研究者。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期退学。法政大学社会学部教授、社会学部長を経て、現職。江戸文化を論じた著書多数。『江戸の想像力』で1986年度芸術選奨文部大臣新人賞(評論その他部門)を受賞、『江戸百夢』で2000年度芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)と2001年サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞。2005年紫綬褒章受章

江戸から見ると〈1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:田中 優子(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4791773179
ISBN-13:9784791773176
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 江戸から見ると〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!