エルビス、こっちにおいで [絵本]
    • エルビス、こっちにおいで [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
エルビス、こっちにおいで [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003336555

エルビス、こっちにおいで [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さえら書房
販売開始日: 2020/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エルビス、こっちにおいで [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくは、のら犬。母さんはトラックで人間につれていかれた。ぼくに家族はいない。ほかの犬からはいじめられてばかり。にげだそうとして、ぼくは車にはねられた。そうして、ぼくはアナと出会った。名前もつけてもらった。ぼく、エルビスです!ぼくとアナ。いっしょにあそびまわり、いたずらをして、わらいころげた日々。それは、ずっとつづくかと思ったのに…。―のら犬エルビスが語る、人間と犬と家族のこと。犬の気もちをわかっていない、心やさしいあなたのための物語。
  • 目次

    アイスか、パスタか/トラック/黄色の家/リーダーとのけっとう/なにもかもまっ白/だれもわかってくれない/やっぱりいいことはつづかない/オレンジの木の下で/しずかな週末/るすばん/手紙/おかしなこと/これまでのこと/つらくて、長い夜/母さん/もとのすみかへ/家族
  • 出版社からのコメント

    こどくなのら犬が、ひとりぼっちの少女と出会った。たがいに寄りそう二人の幸せな日々――それはずっと続くはずだったが……。
  • 内容紹介

    ぼくは、のら犬。
    母さんはトラックで人間につれていかれた。ぼくに家族はいない。
    ほかの犬からはいじめられてばかり。にげだそうとして、ぼくは車にはねられた。
    そうして、ぼくはアナと出会った。
    名前もつけてもらった。
    「ぼく、エルビスです!」

    ぼくとアナ。いっしょにあそびまわり、いたずらをして、わらいころげた日々。
    それは、ずっとつづくかと思ったのに……。

    ―――のら犬エルビスが語る、人間と犬と家族のこと。
    「ずっとそばにいて、ぼくもいっしょに泣いてあげる」

    犬の気もちをわかっていない、心やさしいあなたのための物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モルレシン,ロドリゴ(モルレシン,ロドリゴ/Morlesin,Rodrigo)
    1972年メキシコシティ生まれ。何千冊もの本を手にとって、読んだり、デザインしたり、紹介したりしてきた。翻訳も手がける。初めて執筆した『エルビス、こっちにおいで』はメキシコで話題をよび、中米各国やコロンビア、エクアドル、中国、トルコでも刊行されている

    きたむら さとし(キタムラ サトシ)
    1956年東京生まれ。絵本作家、イラストレーターとして、65点以上の本を手がけ、作品はギリシャ語、トルコ語、スペイン語、フランス語、中国語、英語などに翻訳されている。『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。メキシコ、コロンビアなどラテンアメリカの国々でワークショップを行い、絶大な支持を得ている

    宇野 和美(ウノ カズミ)
    東京外国語大学スペイン語学科卒業。出版社勤務を経て、スペイン語翻訳にたずさわり、スペインやラテンアメリカの児童文学を積極的に紹介している。訳書多数
  • 著者について

    ロドリゴ・モルレシン (ロドリゴモルレシン)
    文 ロドリゴ・モルレシン
    1972年メキシコシティ生まれ。中学生のときに、エドガー・アラン・ポーの小説に出会って以来、何千冊もの本を手にとって、読んだり、デザインしたり、紹介したりしてきた。ロアルド・ダール、アストリッド・リンドグレーン、J.K.ローリング、ガブリエル・ガルシア=マルケス、ポール・オースター、ザ・キュアーなどの影響を受け、翻訳も手がける。初めて執筆した本作品はメキシコで話題をよび、中米各国やコロンビア、エクアドル、中国、トルコでも刊行されている。

    きたむらさとし (キタムラサトシ)
    絵 きたむらさとし
    1956年東京生まれ。絵本作家、イラストレーターとして、65点以上の本を手がけ、作品はギリシャ語、トルコ語、スペイン語、フランス語、中国語、英語などに翻訳されている。『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。メキシコ、コロンビアなどラテンアメリカの国々でワークショップを行い、絶大な支持を得ている。

    宇野和美 (ウノカズミ)
    訳 宇野和美
    東京外国語大学スペイン語学科卒業。出版社勤務を経て、スペイン語翻訳にたずさわり、スペインやラテンアメリカの児童文学を積極的に紹介している。訳書に、『太陽と月の大地』(福音館書店)、『民主主義は誰のもの?』(あかね書房)、『むこう岸には』(ほるぷ出版)、『エロイーサと虫たち』(さ・え・ら書房)など多数。

エルビス、こっちにおいで [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さ・え・ら書房
著者名:ロドリゴ モルレシン(文)/きたむら さとし(絵)/宇野 和美(訳)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4378015293
ISBN-13:9784378015293
判型:B6
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:310g
その他: 原書名: Elvis nunca se equivoca〈Morlesin,Rodrigo〉
他のさえら書房の書籍を探す

    さえら書房 エルビス、こっちにおいで [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!