パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本]
    • パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003336580

パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自己なくして業はない。自己の業が自己をつくる。では業とは何か。無我、輪廻、宿業など仏教の基本概念と大きく関わる業の思想は、あらゆる時代、宗派において論じられてきた。その複雑な業の問題を、パーリ仏教を中心に部派仏教との比較を通して、一つ一つ解明していく画期的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 業と存在(思業と思已業;三世両重の因果;輪廻;二十四縁説;宿業 ほか)
    第2編 業果(業果の必然性;業因業果の事実と自覚―業因業果の実在性をめぐって;業果の体験;業果の変化と消滅)
  • 出版社からのコメント

    無我や輪廻とも関わる、行動とその潜在的な影響力を意味する業の思想について、パーリ聖典を中心に明らかにする画期的な論考。
  • 内容紹介

    仏教において無我や輪廻とも関わる重要な思想、行動とその潜在的な影響力を意味する業(カルマ)の思想について、パーリ聖典を中心に、総合的に分析し、その真意を明らかにする、今までになかった画期的な論考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浪花 宣明(ナニワ センミョウ)
    1948年、石川県に生まれる。インドのUniversity of Poona(現在Pune)博士課程修了。Ph.D.現在、中村元東方研究所所属
  • 著者について

    浪花 宣明 (ナニワセンミョウ)
    1948年生まれ。プーナ大学Ph.D. 。編集・訳に『原始仏典』長部・中部経典全7巻、相応部経典第2巻、増支部経典第1・2巻(春秋社)ほか。

パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:浪花 宣明(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4393112296
ISBN-13:9784393112298
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:332ページ ※324,8P
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 パーリ仏教を中心とした業論の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!