いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 [単行本]
    • いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003336584

いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「原初状態」「無知のヴェール」といった道具立てで正義の二原理を導きだしてみせたロールズ。しかしそれはサンデルらとの新たな論争の始まりだった。現代リベラリズムの哲学的基礎を築いた哲学者の葛藤。価値の多元性を許容する「政治的リベラリズム」の構想。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「正義」と“Justice”―似て非なるもの
    第1章 なぜ「正義」を問題にしたのか
    第2章 「自由」と「平等」の両立をめざして―『正義論』の世界
    第3章 ロールズの変容―『正義論』への批判を受けて
    第4章 「正義」の射程はどこまでか―「政治的リベラリズム」の戦略
    終章 「正義」のゆくえ―ロールズが切り開いた地平から
  • 出版社からのコメント

    自由と平等の両立を目指してリベラリズムを打ち立てたジョン・ロールズの「正義論」をクリアにまとめた入門書。
  • 内容紹介

    「原初状態」「無知のヴェール」といった道具立てで、正義の二原理を導きだしてみせたロールズ。しかしそれは新たな論争の始まりだった。コミュニタリアンやリバタリアンに応戦し、価値の多元性を許容する「政治的リベラリズム」の構想をわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲正 昌樹(ナカマサ マサキ)
    1963年、広島県生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究博士課程修了(学術博士)。現在、金沢大学法学類教授。文学や政治、法、歴史などの領域で、アクチュアリティの高い言論活動を展開している
  • 著者について

    仲正 昌樹 (ナカマサマサキ)
    1963年、広島県生まれ。現在、金沢大学法学類教授。哲学者。専門は、政治思想史、社会哲学。

いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:仲正 昌樹(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4393611179
ISBN-13:9784393611173
旧版ISBN:9784393611128
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 いまこそロールズに学べ―「正義」とはなにか? 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!