災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ [単行本]
    • 災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003338169

災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2020/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地震被害の事例から学ぶ(地盤に問題があった建物被害;耐震改修を欠いた大規模リフォーム ほか)
    第2章 耐震診断(耐震診断とは;耐震診断の流れ ほか)
    第3章 構造調査(構造調査とは;地形・地名から地盤を探る ほか)
    第4章 構造リフォームと補強事例(劣化対策;地盤改良と土留 ほか)
    第5章 補足資料(日本近海のプレート図;日本の被害地震 ほか)
  • 内容紹介

    新築するにしろ、リフォームでいくにしろ、まず、構造調査することをお勧めします。耐震性、地盤、環境など基本的な条件を調べなくては、災害に負けない家造りはできません。
    また、木造住宅の良い点は、改修しながら使えることです。リフォームで、費用もかからず、強い家造りができます。
    近ごろ、「新築するべきなのか、リフォームが可能なのか」という相談を多く受けるようになってきました。
    木造住宅は修理しながら使ってゆくものと考えています。もちろん、新築を否定するものではありませんが、新築したからといって、すべての問題が解決するわけではありません。調査もせずに、また問題点を検討することなく、新築をして同じ過ちを繰り返しているケースをよく見かけます。それは、リフォームでも同じことが言えます。
    設備や仕上げなど、見た目の改修にとらわれ、「何が問題なのか」の調査もせずに、工事に入るという無謀なやり方は改めてほしいものです。
    そこで、構造調査をおすすめしたいのです。構造調査は、耐震性の調査はもちろんのこと、地盤、劣化の状況、鉛直荷重、湿度、室温、仕上げ、設備など、総合的な観点から、調べます。
    調査費用を無駄なものと思われる人もいますが、それは建築というものを知らないからです。調査は、まず「家の問題点」から調べます。無駄な費用を使わず、効果的なリフォームをするためです。リフォームの成否は調査にかかっているといっても、過言ではありません。
    よく、新築するから問題ないと言われる人がいますが、今まで住んできて何が問題であったか知らずにやってしまうと、同じ過ちを繰り返すという結果を見ることになります。
    新築にしろ、リフォームをするにしろ、立地条件、つまり地形、地盤、環境を把握することが何より大切なのです。
    本書で、一番に伝えたいことは、木造住宅はほとんどの場合、リフォームが可能だという事です。構造調査を行い、「構造リフォーム」を行っていただきたいと思います。構造調査を無視して、腐った土台の上にリフォームするようなことは、やめてほしいのです。築後、30~40年間は、建てかえというよりは、リフォームの時と位置づけていいのです。
    震災地の被害事例、既存建物の問題点、構造調査方法、そして構想リフォームの事例を解説してゆきます。(著者 談)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 貴司(ホサカ タカシ)
    1948年東京生まれ。工学院大学専修学校卒業。(株)匠建築代表取締役。一般社団法人耐震研究会代表理事
  • 著者について

    保坂貴司 (ホサカタカシ)
    1948年東京生まれ。工学院大学専修学校卒業。(株)匠建築 代表取締役。一般社団法人耐震研究会代表理事。
    主な著書に、『釘が危ない』(エクスナレッジ・建築知識)、『強い家づくり』(暮しの手帖社)『耐震診断』(日経BP社)、『改訂版強い家づくり』(既存建物耐震補強研究会)、『木造耐震診断』(エクスナレッジ)、『自分で耐震診断できる本』(LLPブックエンド)、『耐震診断 改訂版』(日経BP社)、『住宅耐震リフォーム決定版』(建築知識)など。
    他に、TV出演、講演、講義など多数。

災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:保坂 貴司(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4846019896
ISBN-13:9784846019891
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 災害に負けない家を造ろう―構造リフォームのすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!