死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本]
    • 死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003338208

死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2020/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    死海のほとりの洞窟から聖書を照らす新たな光が放たれた。死海に存在した信仰共同体の根幹に存在したもの。迫りくる終末に向けた、緊迫感にあふれる祈りと法。原典からの初めての日本語訳。
  • 目次

    Ⅰ共同体規則・終末規定 2020年10月23日 Ⅶ 聖書の再話2 7月25日刊
    Ⅱ清潔規定・ハラハー・神殿の巻物         Ⅷ 詩篇      6月25日刊
    Ⅲ 聖書釈義                      Ⅸ 儀礼文書   8月30日刊
    Ⅳ 黙示文学              Ⅹ知恵文書   2019年4月25日刊
    Ⅴ エノク書・ヨベル書               Ⅺ 天文文書・魔術文書
    Ⅵ 聖書の再話1  12月25日刊    補遺 聖書写本・銅板巻物
  • 内容紹介

    ■ 死海に存在した信仰共同体の根幹にあった宗教的思想とその特徴を示す文書。ユダヤ教諸派、原始キリスト教団のそれとの異同とは。迫りくる終末に向けて、宗団を引き締め、最終戦争に備える、緊張感に満ちたメッセージ。
      収録文書=共同体の規則、ダマスコ文書、 会衆規定、戦いの巻物……

    ▶ 死海のほとりの洞窟から、聖書を照らす新たな光が放たれた。
    ▶ 文書発見から今日に至るまでの校訂・編集・解読作業を踏まえた、原語ヘブ
      ライ語・アラム語/ギリシア語からの翻訳。
    ▶ 傍注(見開き、左隅)では、欠損箇所復元の根拠、旧約・新約聖書との関連、
      本文の背景にある歴史的な事柄などに触れる。また、死海文書に特有の語彙
      や考え方などについて解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 伊作(マツダ イサク)
    1926年生まれ。2009年、没。東京大学文学部および大学院にて言語学を専攻。九州大学名誉教授

    月本 昭男(ツキモト アキオ)
    1948年生まれ。専攻、旧約聖書学・古代オリエント学。東京大学大学院博士課程中退。チュービンゲン大学にてDr.Phil.取得。現在、上智大学文学部特任教授、立教大学名誉教授

    上村 静(ウエムラ シズカ)
    1966年生まれ。専攻、ユダヤ学、聖書学、宗教学。94‐98年、ヘブライ大学に留学。2000年、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野満期退学。2005年Ph.D.取得(ヘブライ大学)。現在、尚絅学院大学教授
  • 著者について

    死海文書翻訳委員会 (シカイモンジョホンヤクイインカイ)
    死海文書翻訳委員会
        松田伊作・月本昭男・勝村弘也・守屋彰夫・上村 静・山我哲雄
        武藤慎一・阿部 望・山吉智久・加藤哲平・里内勝己・三津間康幸

死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:松田 伊作(訳)/月本 昭男(訳)/上村 静(訳)
発行年月日:2020/10/23
ISBN-10:4910154108
ISBN-13:9784910154107
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:408ページ ※403,5P
縦:22cm
その他:共同体の規則・終末規定
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 死海文書〈1〉共同体の規則・終末規定 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!