みどりバアバ [絵本]
    • みどりバアバ [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
みどりバアバ [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003338595

みどりバアバ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2020/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みどりバアバ [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    花屋の店番が大好きだったみどりバアバがしんだ。こうくんは涙が出てきたけれど…。バアバと向き合う男の子の気持ちを丁寧に描く。
  • 内容紹介

    花屋のみどりバアバが作るコロッケは、大きくておいしい。バアバは「毎日お花を手でさわって、お花の栄養をいっぱいもらっているからだよ」と、こうくんに手を見せてくれた。でも、やがて右手に力が入らなくなり、バアバはしんでしまう。こわくなって涙が出てきたけれど、花屋の栄養たっぷりのバアバの手をさわったこうくん。お葬式が終わった夜、みどりバアバのお店にいくと…。バアバと向き合う男の子の気持ちを丁寧に描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ねじめ 正一(ネジメ ショウイチ)
    1948年東京都生まれ。詩集『ふ』(櫓人出版会)でH氏賞、小説『高円寺純情商店街』(新潮社)で直木賞を受賞。絵本に『ひゃくえんだま』(鈴木出版、けんぶち絵本の里大賞びばからす賞)、童話に『まいごのことり』(佼成出版社、ひろすけ童話賞)など多数ある

    下田 昌克(シモダ マサカツ)
    1967年兵庫県生まれ。1994年から2年間、中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパをめぐり、出会った人たちのポートレートを描いて歩く。帰国後、書籍の挿画、CDジャケットなど幅広い分野で活躍
  • 著者について

    ねじめ正一 (ネジメショウイチ)
    ねじめ正一:1948年生まれ。2019年8月まで、阿佐ヶ谷パールセンター商店街で「ねじめ民芸店」を営む。詩集『ふ』(櫓人出版会)でH氏賞、小説『高円寺純情商店街』(新潮社)で直木賞を受賞。詩のボクシング初代チャンピオン。絵本に『あーちゃんのおにいちゃん』(偕成社)『ひゃくえんだま』(鈴木出版)等多数ある。童話『まいごのことり』(佼成出版社)で、ひろすけ童話賞を受賞。

    下田昌克 (シモダマサカツ)
    下田昌克:1967年生まれ。1994年から2年間、世界各国を旅し、そこで出会った人びとを描く。書籍の挿画、CDジャケットなど幅広い分野で活躍。旅の経験をもとに『ヒマラヤの下インドの上』(河出書房新社)を出版。絵本に『そらのいろみずいろ』(小峰書店)『死んだかいぞく』(ポプラ社)、さし絵に『今日』(福音館書店)『くじらの歌』(岩波書店)等がある。

みどりバアバ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:ねじめ 正一(作)/下田 昌克(絵)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4494016365
ISBN-13:9784494016365
判型:規大
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:21cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の童心社の書籍を探す

    童心社 みどりバアバ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!