元女子高生、パパになる [単行本]
    • 元女子高生、パパになる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003338755

元女子高生、パパになる [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元女子高生、パパになる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セーラー服を着ていた。30歳で死のうと思っていた。そんな僕に、こんな未来が訪れるなんて。父として、LGBTQムーブメントのリーダーとして―仕事、恋愛、家族など社会の「普通」を問い直すフミノの奮闘記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 彼女のこと(初対面は覚えていない;初デートではしご酒 ほか)
    第2章 親のこと、活動のこと(ご両親の猛反対;時間が解決してくれないこと ほか)
    第3章 東京レインボープライド(偶然か、必然か;ゴールデンウィークをレインボーに! ほか)
    第4章 同性パートナーシップ条例(なぜ渋谷区だったのか?;新二丁目計画@神宮前二丁目 ほか)
    第5章 ファミリーのこと(子どもを持つ、という選択肢;「一緒にいます」宣言 ほか)
  • 出版社からのコメント

    杉山家の次女として生まれたトランスジェンダー・フミノは親友の精子提供を受け、パートナーとの間に子供を授かり、父となった。
  • 内容紹介

    セーラー服を着ていた。30歳で死のうと思っていた。
    そんな僕に、こんな未来が訪れるなんて――。
    父として、LGBTQムーブメントのリーダーとして、仕事、家族、恋愛など
    社会の「普通」を問い直す、フミノの奮闘記。
    *    *    *
    2020年8月、NHK総合でドキュメンタリー「カラフルファミリー」が放送され、SNSで話題となりました。
    トランスジェンダー男性と、パートナーの女性、そしてゲイの親友と、彼らの赤ちゃんの「4人家族」の物語。本書はそのトランスジェンダー男性フミノ=杉山文野の物語です。

    1981年女性の体を持って誕生した杉山さんは、性自認は男性。
    乳房切除手術を受け、現在は男性として生きています。自身がトランスジェンダーであることを告白し、恋や悩み、自分らしく生きようともがく日々を綴ったロングセラー『ダブルハッピネス』を2006年に出版してから14年、本書は2冊めの著書となります。

    杉山さんは、前作刊行後、海外を放浪し帰国して就職。その傍ら、テレビ出演や講演会で性的少数者の現状を語ってきました。そして、LGBTQの若者の集まる場を作り、パートナーシップ制度の口火をきった渋谷区の条例に深く関わり、東京レインボープライド(パレード)の共同代表を務めるなど、さまざまな活動を牽引してきました。

    セーラー服を着ていた高校時代、希望が見えず「30歳になったら死のう」と考えていた杉山さんが、当時想像もできなかった今の自分。まさに激動といえる14年間は、読む人に「普通とは何か」を考えさせ、さまざまな悩みを持ち、明るい未来を思い描けず苦しんでいる人に、勇気と希望、自分らしく生きるためのヒントを与えてくれます。

    目次 

    はじめに
    第一章彼女のこと
    第二章親のこと、活動のこと
    第三章東京レインボープライド
    第四章同性パートナーシップ条例
    第五章ファミリーのこと
    未来へ あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 文野(スギヤマ フミノ)
    1981年東京都新宿区生まれ。トランスジェンダー。フェンシング元女子日本代表。早稲田大学大学院でセクシュアリティを中心に研究し、2006年『ダブルハッピネス』(講談社)を出版。卒業後は2年をかけて、世界約50カ国と南極をバックパッカーとして巡る。帰国後、一般企業に約3年勤めた後独立。飲食店の経営をしながら、講演活動などLGBTQの啓発活動を行う。日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ条例制定にも関わり、渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員やNPO法人東京レインボープライド共同代表理事を務める。小説『ヒゲとナプキン』(乙武洋匡著、小学館)の主人公のモデルでもある。2018年、親友から精子提供を受け、パートナーとの間に1児をもうける。現在は親友を交えた3人で子育てに奮闘中

元女子高生、パパになる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:杉山 文野(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4163912932
ISBN-13:9784163912936
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
重量:270g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 元女子高生、パパになる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!