お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく [単行本]
    • お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003338825

お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2020/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弱った体がよみがえる。漢方×腸活×栄養学で効く!かんたん台所薬局レシピ72。
  • 目次

    なぜ食薬なのか/NGな調理/免疫の話
    台所薬局にストックすべき便利グッズ
    ハーブ(抗酸化、抗糖化、腸内環境を整える)
    だんだん体がよくなる栄養素の表
    第1章 基礎食品
    第2章 消化補助食品
    第3章 整腸食品・デザート
    第4章 抗炎症食品
    第5章 排毒食品
    第6章 活血食品
    第7章 リラックス食品
    第8章 温活食品
    第9章 免疫向上食品
    第10章 エイジング食品
    東洋医学インデックス、季節の食材インデックス付
  • 出版社からのコメント

    食べて治す、よみがえらせる。 
  • 内容紹介

    ふだん食べている身近な食材には、実はさまざまな効能があります。
    漢方的にいうと体に心が健康であるために必要なものを「気・血・水」と呼びますが、
    健康のためには“「気・血・水」が充実していること”→“胃腸をサポートすること”
    →“炎症があればそれをなくすこと”→“毒素がたまっていればそれをとりのぞくこと”
    →“血流をよくすること”
    ・・・といった順番で、優先順位をつけて食事をしていくと効率よく健康に近づくことができると考えます。

    そのため、この本ではレシピの並びをはじめから読み進めていくと、
    この優先順位の通りにページが構成されているので、どんどん体調がよくなるようになっています!
    もちろん、症状からレシピを検索して、事典のように使うのもおすすめです!

    毎日の食事を美味しく・簡単で・健康に!
    明日も明後日も来年も10年後もその先もずっと元気に過ごせるように食薬を今から始めていきましょうね。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 愛(オオクボ アイ)
    薬剤師、国際中医師、国際中医美容師、漢方カウンセラー。アイカ製薬株式会社代表取締役、漢方生薬研究所開発責任者、一般社団法人腸内細菌検査協会理事、株式会社東進メディカルアドバイザー。秋田県出身。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。秋田の自然の中で幼いころから薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や食に興味をもつ。薬剤師となり、北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人で初の国際中医美容師資格を取得。漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て、漢方・薬膳を始め医療と美容の専門家として商品開発・薬膳レシピ開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる
  • 著者について

    大久保 愛 (オオクボ アイ)
    薬剤師、国際中医師、国際中医美容師、漢方カウンセラー。
    アイカ製薬株式会社代表取締役、株式会社漢方生薬研究所開発責任者、一般社団法人腸内細菌検査協会理事、株式会社東進メディカルアドバイザー。

    秋田県出身。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。秋田の自然の中で幼いころから薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や食に興味をもつ。
    薬剤師となり、北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人ではじめて国際中医美容師資格を取得。
    漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て、漢方・薬膳を始め医療と美容の専門家として商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。
    漢方カウンセラーとして年間2000人以上の女性の悩みに応えてきた実績を持つ。
    現在も「東洋食薬ライセンス:食薬マイスター」「漢方生薬研究所」等を監修。現在さまざまな記事も連載中である。

お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:大久保 愛(著)
発行年月日:2020/11/20
ISBN-10:4418203206
ISBN-13:9784418203208
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:家事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 お悩み別食薬ごはん便利帖―不調がどんどん消えてゆく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!