現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003339461

現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最先端の感覚を言語化する―、これまでにない論理的将棋観。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 相対性理論
    第2章 即効性理論
    第3章 耐久性理論
    第4章 可動性理論
    第5章 保全性理論
    第6章 局地性理論
    第7章 変換性理論
  • 出版社からのコメント

    こんなロジカルな将棋論、見たことない!
  • 内容紹介

    最近の将棋は複雑化していてよくわからない、という声をよく耳にします。
    しかし、あらきっぺ氏(元奨励会三段)は、将棋の基本的な思考は7つの理論で理解できるといいます。
    強い人だけが感覚的に持っている概念や思考の道筋を論理的に分析する、渾身の将棋論!
    自分の将棋観をアップデートするためにも、観戦ガイドとしても。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あらきっぺ(アラキッペ)
    平成16年6級で森信雄七段門。平成28年三段で退会。奨励会退会後もアマチュアとして将棋の活動を続け、第42回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会にて4位の成績を収める。並びに招待選手として出場した第13回朝日杯将棋オープン戦において、出口若武四段、大石直嗣七段を破る快進撃を見せた。将棋の普及にも熱心であり、著者が運営する「あらきっぺの将棋ブログ」はプロの将棋を独自の目線とわかりやすい語り口で解説し、人気を博している

現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:あらきっぺ(著)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4839973334
ISBN-13:9784839973339
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 現代将棋を読み解く7つの理論(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!