なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本]
    • なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003339515

なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世間が作り出す同調圧力に侵食される家族。“私”なき国家の家族のありようを徹底解明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本型家族の誕生―近代家族の史的変遷(「世間」とは何か―日本人を縛るルール;「私」なき国の近代家族―「いえ」とは何か;商品化される家族―家族の「解体」という言説)
    第2部 「世間」に侵食される日本の家族―今日的状況の考察(妻をなぜ「ママ」とよぶのか―恋愛関係論;増殖する母性愛―親子関係論;親の謝罪は必要か―加害者家族論;忘却は除夜の鐘とともに―年中行事論)
  • 出版社からのコメント

    プライベートな領域であるはずの家族にまで影響を与える「世間」の正体を大胆に分析。家族の有り様に深く切り込んだ意欲作の新装版。
  • 内容紹介

    挙式会場にはなぜ「◯◯家△△家披露宴」とあるのか。事件の加害者家族がメディアで謝る理由とは。プライベートな領域であるはずの家族にまで影響を与える「世間」の正体を大胆に分析。日本人が集団になったときに発生する力学を、歴史、法律、メディア、年中行事などから徹底解剖。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 直樹(サトウ ナオキ)
    1951年、宮城県生まれ。九州工業大学大学院教授。九州大学大学院博士課程修了。専攻は刑事法学、世間学、現象学。1999年「日本世間学会」創立時に、初代代表幹事として参画
  • 著者について

    佐藤 直樹 (サトウナオキ)
    1951年宮城県生まれ。九州工業大学大学院教授を経て現在、同大学名誉教授。九州大学大学院博士後期課程単位取得退学。専攻は世間学、現象学、刑事法学。1999年「日本世間学会」創立時に、初代代表幹事として参画。おもな著書に『「世間」の現象学』(青弓社)、『世間の目』(光文社)、『なぜ日本人はとりあえず謝るのか――「ゆるし」と「はずし」の世間論』(PHP研究所)など。最新刊に『同調圧力――日本社会はなぜ息苦しいのか』(講談社、鴻上尚史氏との共著)がある。

なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:佐藤 直樹(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4393333845
ISBN-13:9784393333846
旧版ISBN:9784393333242
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 なぜ日本人は世間と寝たがるのか―空気を読む家族 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!