語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫]
    • 語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003339828

語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たとえば「猫または掃除機」と翻訳できる「クリーニャー」という概念をもつ人たちがいたとする。私はそれを思考し語ることはできるが、理解できるだろうか―。語ることと語りえぬものを巡って、相対主義、論理空間と行為空間、私的言語と私的体験、知覚、自由などさまざまな話題に、豊かなアイディアできりこみ、「哲学的風景」を立ち上げる快著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    猫は後悔するか
    思考不可能なものは考えられないか
    世の中に「絶対」は絶対ないのか
    真理の相対主義は可能か
    霊魂は(あるいは電子は)実在しうるのか
    行く手に「第三のドグマ」が立ちはだかる
    ドグマなき相対主義へ
    相対主義はなぜ語りえないのか
    翻訳できないものは理解できないか
    翻訳可能でも概念枠は異なりうる〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    相貌論、懐疑論、ウィトゲンシュタインの転回、過去、隠喩、自由――スリリングに展開する、著者会心の「哲学的風景」。
  • 内容紹介

    哲学の魅惑!
    「相対主義の言わんとするところはまったく正しい。ただ、それは語られえず、示されている。」
    相貎論、懐疑論、ウィトゲンシュタインの転回、過去、隠喩、自由――スリリングに展開する著者会心の「哲学的風景」。【解説:古田徹也氏】

    ●猫は後悔するか
    ●世の中に「絶対」は絶対ないのか
    ●霊魂は(あるいは電子は)実在しうるのか
    ●相対主義はなぜ語りえないのか
    ●意味はない、しかし相貎はある
    ●懐疑論にどう答えればよいのか
    ●私にしか理解できない言葉
    ●何が語られたことを真にするのか
    ●自由という相貎
    ●科学は世界を語り尽くせない
    ――本書目次より

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野矢 茂樹(ノヤ シゲキ)
    1954年、東京生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学大学院博士課程単位取得退学。東京大学教授を経て、立正大学教授。専攻は哲学
  • 著者について

    野矢 茂樹 (ノヤ シゲキ)
    1954年生まれ。現在、立正大学教授。専攻は哲学。

語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:野矢 茂樹(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:406521615X
ISBN-13:9784065216156
旧版ISBN:9784062170956
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:501ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 語りえぬものを語る(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!