伝統芸能の革命児たち [単行本]
    • 伝統芸能の革命児たち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003339909

伝統芸能の革命児たち [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伝統芸能の革命児たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎・落語・講談…いま観るべきはこの顔ぶれだ。最上の手引きにしてポップな評論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 たゆたう古典芸能(ワンピース歌舞伎の冒険;女形の現在―七之助と児太郎;能楽師の美しき天然―谷本健吾;時代に揺らぐための構え―川口晃平;茂山童司の夜の匂い ほか)
    第2部 ざわめく寄席演芸(ダウンタウン以降の自覚;鋭利なほどの愚直さ―神田松之丞;神田松之丞とその時代;日常のノイズを炙り出す浪曲―玉川太福;遊び足りないザゼンと志らく ほか)
  • 出版社からのコメント

    歌舞伎、文楽、能、落語、講談、浪曲……世代交代によって、各分野で新しい才能が輩出している。彼らに真っ向立ち向かった評論集。
  • 内容紹介

    十三代目市川團十郎白猿襲名を控える市川海老蔵、そして講談界に旋風を巻き起こした神田伯山(元松之丞)--二人に象徴されるように、伝統芸能の世界が、いま熱い! その最前線を見続けてきた九龍ジョーが、歌舞伎・文楽・能・狂言・落語・講談・浪曲・新派・ストリップと分野ごとに注目のスターたちを紹介する評論集。
    登場する主な芸能者たち
    <歌舞伎>
    市川海老蔵・市川猿之助・尾上右近・尾上菊之助・尾上松也・中村壱太郎・中村勘九郎・中村児太郎・中村七之助・中村獅童・中村隼人・坂東玉三郎・坂東巳之助・藤間勘十郎・松本幸四郎
    <能>
    梅若実・亀井広忠・川口晃平・坂口貴信・谷本健吾
    <狂言>
    茂山千之丞・野村萬斎
    <文楽>
    竹本織太夫
    <落語>
    春風亭一之輔・春風亭昇々・瀧川鯉八・立川吉笑・立川志らく・柳家権太楼
    <講談>
    神田伯山
    <浪曲>
    玉川太福
    <新派>
    河合雪之丞・喜多村緑郎
    <ストリップ>
    石原さゆみ・みおり舞・武藤つぐみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    九龍 ジョー(クーロン ジョー)
    1976年生まれ。ライター、編集者。編集を手掛けた書籍・雑誌・メディア多数。「神田伯山ティービィー」「歌舞伎ましょう」「かずたろう歌舞伎クリエイション」などYouTubeチャンネル監修も

伝統芸能の革命児たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:九龍 ジョー(著)
発行年月日:2020/11/20
ISBN-10:4163912991
ISBN-13:9784163912998
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
重量:270g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 伝統芸能の革命児たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!