知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003339916

知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:三笠書房
販売開始日: 2020/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年中行事、厄払い、縁起かつぎ…。そもそも…、いったい?なぜなら…、なるほど!こころ豊かに生きる77の知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 家族と家にまつわる「言い伝え」の真実(「還暦に赤いちゃんちゃんこ」―なぜ、赤色でなくてはならないか;「桃の虫を食べると美人が産まれる」―昔の人が信じた「桃パワー」 ほか)
    2章 ただの“迷信”ではなかった!?「食」の知恵(「冬至にカボチャを食べる」―「黄色い食べ物」に託した願い;「宵越しの茶は飲んではいけない」―では、ペットボトルの現代人は、どうしたらいい? ほか)
    3章 効果あり?金運や出世、ご縁をもつかむ方法(「夜中に銭勘定をしてはいけない」―静まり返った場所から聞こえる「チャリン」という響き…;「ぞうきんで顔を拭くとあがらない」―「もはや怖いものはない」境地に? ほか)
    4章 この「タブー」は、どこから生まれたのか?(「火遊びをするとおねしょをする」―昔版「ダメ。ゼッタイ。」の脅し文句;「ミミズに小便をかけるとオチンチンが腫れる」―消毒もしない手でそんなところを… ほか)
    5章 「年中行事」に込められた、先人たちの「思い」(「お正月にはおせち料理」―漢字で書くと本当の由来が見えてくる;「お正月に門松を立てる」―「正月飾り」だが飾りではない ほか)
  • 出版社からのコメント

    トイレには「神様」が? 安産は「犬」に託す? 不思議な「言い伝え」もただの「迷信」ではなかった! 奥深くて面白い77の知恵
  • 内容紹介

    「しきたり」や「年中行事」に込められた
    先人からのメッセージ。

    私たちの家には今でも「お正月には鏡餅」があり、
    「土用の丑の日」になると、スーパーには「うなぎ」が並ぶ。
    「言い伝え」や「しきたり」のなかには、
    現代から見ても「なるほど」と納得できるものと、
    どう見ても「迷信」としか思えないものがある。
    それでも今日まで言い伝えられてきたのには
    いったいどんな理由があるのだろうか。

    「身近な人の健康や長寿」「恐ろしい災厄への戒め」……
    この奥深くて面白い「しきたり」の世界へ
    踏み出してみよう。

    ◎「門松」……「正月飾り」だけど飾りではない?
    ◎「夏祭りに神輿(みこし)」……荒々しくかつぐワケ
    ◎「冬至にカボチャ」……「黄色い食べ物」に先人たちが託したもの
    ◎「宵越しの茶」……ペットボトルの現代なら
    ◎「夜の爪切り」……爪には「何か」が宿っている!?
  • 著者について

    博学面白倶楽部 (ハクガクオモシロクラブ)
    博学面白倶楽部(はくがくおもしろくらぶ)

    日常の事象から、歴史上の出来事や文化論、ニュースまで、幅広い観点で研究、執筆するグループ。最新の話題も、通がうなるニッチな情報にも、多角的な視点からメスを入れる分析には定評がある。
    主な著書に『時間を忘れるほど面白い「世界の神話」』『時間を忘れるほど面白い「日本地理」の謎』『日本史ミステリー』『世界史ミステリー』『世界遺産ミステリー』『「日本の遺産」ミステリー』『古代文明ミステリー』『戦国時代ミステリー』『家でできること115』(以上、三笠書房《王様文庫》)、『世界の偉人おもしろ雑学』(三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。

知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:博学面白倶楽部(著)
発行年月日:2020/11/20
ISBN-10:4837969496
ISBN-13:9784837969495
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:15cm
横:11cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―「伝えられてきたこと」には意味がある(王様文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!