コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本]
    • コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003340332

コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もっともかしこい動物はなんでしょう?アメリカ先住民やメキシコの人びとは、それは、コヨーテだといいます。人間に火をもたらし、カメやウサギを助けたりするいっぽうで、バッタにだまされたり…。アメリカ先住民の間に伝わるコヨーテのむかしばなしを一冊の本にまとめました。『ちいさいおうち』の絵本作家ヴァージニア・リー・バートンのユーモアあふれるカラー挿絵がたっぷりの楽しい読み物。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―かしこい動物、コヨーテ
    コヨーテ、人間に火をとってくる
    コヨーテ、“春”と“夏”と“秋”をすくいだす
    コヨーテ、毛の色をかえる
    コヨーテ、カメを助ける
    コヨーテ、ウサギのしっぽにかじりつく
    コヨーテ、人間につかまりそうになる
    コヨーテ、ついにだまされる
    コヨーテ、オポッサムをからかう
    コヨーテ、ガラガラヘビをこらしめる
    コヨーテ、オオカミからヒツジをすくう
    コヨーテ、けんかをとりなす
    コヨーテ、娘を祭りにいかせる
    コヨーテ、若者に歌をあたえる
    コヨーテ、空を飛ぶ
    コヨーテ、落とし穴からぬけだす
    コヨーテ、人間を負かす
  • 出版社からのコメント

    アメリカ先住民のあいだで、もっともかしこい動物といわれるコヨーテにまつわるむかしばなしを1冊にまとめました。
  • 内容紹介

    アメリカ南西部のアメリカン先住民たちの間では
    もっともかしこい動物は、コヨーテだと
    いわれています。
    けれど、かしこいあまり、人や動物をだます
    ペテン師としても知られています。
    コヨーテが、人間に火をもたらした話、
    とらわれていた〈春〉〈夏〉〈秋〉を
    すくいだした話をはじめ、
    カメを助ける話、空を飛ぶ話など
    コヨーテにまつわるさまざまなむかしばなしを
    1冊にまとめました。
    絵本『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』や
    『ちいさいおうち』で知られる
    ヴァージニア・リー・バートンによる
    カラー挿絵も魅力の1冊。

    はじめにーーかしこい動物、コヨーテ
    コヨーテ、人間に火をとってくる
    コヨーテ、〈春〉と〈夏〉と〈秋〉をすくいだす
    コヨーテ、毛の色をかえる
    コヨーテ、カメを助ける
    コヨーテ、ウサギのしっぽにかじりつく
    コヨーテ、人間につかまりそうになる
    コヨーテ、ついにだまされる
    コヨーテ、オポッサムをからかう
    コヨーテ、ガラガラヘビをこらしめる
    コヨーテ、オオカミからヒツジをすくう
    コヨーテ、けんかをとりなす
    コヨーテ、娘を祭りにいかせる
    コヨーテ、若者に歌をあたえる
    コヨーテ、空を飛ぶ
    コヨーテ、落とし穴からぬけだす
    コヨーテ、人間を負かす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペック,リー(ペック,リー/Peck,Leigh)
    1901年~1969年。アメリカ・テキサス州生まれ。1934年、テキサス大学で教育心理学の博士号を取得。64年まで同大学・大学院教授を勤め、名誉教授となる。教育心理学のほか、臨床心理学や児童心理学分野でも多大な貢献をした

    バートン,ヴァージニア・リー(バートン,ヴァージニアリー/Burton,Virginia Lee)
    1909年、アメリカ・マサチューセッツ州生まれ。『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』(福音館書店)、『ちいさいおうち』(コールデコット賞受賞)『せいめいのれきし』『名馬キャリコ』(以上岩波書店)、『マイク・マリガンとスチームショベル』(童話館出版)などのいまも読みつがれている傑作絵本をうみだした。20世紀アメリカの代表的な絵本作家。1968年没

    安藤 紀子(アンドウ ノリコ)
    東京生まれ。英語圏の児童書の翻訳・紹介に努める
  • 著者について

    リー・ペック (リーペック)
    1901年~1969年。アメリカ・テキサス州生まれ。1934年、テキサス大学で教育心理学の博士号を取得。64年まで同大学・大学院教授を勤め、名誉教授となる。教育心理学のほか、臨床心理学や児童心理学分野でも多大な貢献をした。

    ヴァージニア・リー・バートン (ヴァージニアリーバートン)
    1909年、アメリカ・マサチューセッツ州生まれ。1937年に『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』(福音館書店)で、絵本作家としての活動を開始し、42年作の『ちいさいおうち』(岩波書店)でコルデコット賞を受賞。1968年没

    安藤紀子 (アンドウノリコ)
    東京に生まれる。英語圏の児童文学の翻訳・紹介につとめる。最近では特に、古い未訳の児童書の紹介に取りくんでいる。訳書に『たからもの』『ペニーの日記読んじゃだめ』『やねのうかれねずみたち』(以上偕成社)、『クリスマス』『ハッピーハンター』『マウスさん一家とライオン』『24の怖い話』(以上ロクリン社)など多数。

コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:リー ペック(作)/ヴァージニア・リー バートン(画)/安藤 紀子(訳)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4198651817
ISBN-13:9784198651817
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:22cm
横:15cm
その他: 原書名: DON COYOTE〈Peck,Leigh;Burton,Virginia Lee〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 コヨーテのはなし―アメリカ先住民のむかしばなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!