福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003340342

福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福地桜痴(一八四一~一九〇六)ジャーナリスト、劇作家。本名は源一郎。維新期に佐幕派の新聞を発刊し投獄。しかし語学の力を買われ大蔵省に勤務。東京日日新聞を主宰し、政界へ進出するが自らの党の結成が認められず、議員を辞職。その後は座付作家として糊口をしのぐ。浮き沈みの激しい人生で、福地は多くの書籍を残した。本書は、新聞論説、小説、演劇脚本などを読み解き、福地の一生を描く。
  • 目次

    はしがき

    第一章 書く世界から自立の道へ
     1 父の教え
     2 政治への関心
     3 文事に従事

    第二章 外国方幕臣として
     1 親元を離れ自立の道へ
     2 海外へ
     3 幕臣としての仕事

    第三章 幕臣の明治維新
     1 言語遊戯に興じる
     2 新聞の影響力

    第四章 翻訳から大蔵省御用掛へ
     1 文字を弄ぶ生活
     2 政府に仕える

    第五章 時事的言論人として
     1 ジャーナリスト・福地源一郎の誕生
     2 日報社の社長へ

    第六章 政治の世界へ
     1 地方自治組織への参入
     2 理論と実務の議員像
     3 達意の文章

    第七章 政党設立の挫折
     1 国会開設と輿論
     2 政党間闘争
     3 政党の受難

    第八章 日報社を手放す  
     1 国内外の事件と新聞報道
     2 文言の人として
     3 新聞をめぐる状況の変化
     4 小説家への転換

    第九章 文筆業への道
     1 同時代への批評としての小説
     2 改良劇場の開設と売文業
     3 新聞の連載小説

    第十章 生活のために書く
     1 さまざまなスタイルの文業
     2 時代の人気作家

    第十一章 時代の中で
     1 テーマのひろがり
     2 書くことへの葛藤

    第十二章 思想転換を迫られる時代
     1 政治の裏側と虚構
     2 資本主義の進展と福地の思想

    第十三章 再び同時代に向けて
     1 暗雲垂れ込める時代
     2 科学に対抗するものとしての史学

    第十四章 理想を語る
     1 老桜痴人
     2 福地的言説の限界

    第十五章 書くことの達成
     1 歴史の大きなうねりの中で
     2 明治三九年の死

    参考文献
    あとがき
    福地桜痴(源一郎)略年譜
    人名・事項索引
  • 出版社からのコメント

    実利主義を批判し、人文を擁護して、書き続けた明治言説人の一生
  • 内容紹介

    福地桜痴(1841年から1906年)ジャーナリスト、劇作家
    本名は源一郎。維新期に佐幕派の新聞を発刊し投獄。しかし語学の力を買われ大蔵省に勤務。東京日日新聞を主宰し、政界へ進出するが自らの党の結成が認められず、議員を辞職。その後は座付作家として糊口をしのぐ。
    浮き沈みの激しい人生で、福地は多くの書籍を残した。本書は、新聞論説、小説、演劇脚本などを読み解き、福地の一生を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 俊治(ヤマダ シュンジ)
    1950年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期満期退学。現在、横浜市立大学名誉教授
  • 著者について

    山田 俊治 (ヤマダ シュンジ)
    横浜市立大学名誉教授

福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:山田 俊治(著)
発行年月日:2020/10/10
ISBN-10:4623090647
ISBN-13:9784623090648
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:404ページ ※393,11P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 福地桜痴―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!