宗教とは何ぞや [単行本]
    • 宗教とは何ぞや [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
宗教とは何ぞや [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003340364

宗教とは何ぞや [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教とは何ぞや [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    禅の大智識・仏教学の泰斗が説く「宗教入門」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宗教入門
    宗教について
    少し「宗教」を説く
    宗教とは何ぞや
    宗教と宗教でないもの
    宗教経験の様式四つ
    宗教的経験
    宗教と社会
    宗教の生活
    老人と宗教
    貧乏人と宗教
    宗教と奇跡
    科学と宗教
    民族と宗教
    宗教と平和との関係
    宗教は現代をどう救うか
    現代人と宗教―無意識層に働きかけるもの
  • 出版社からのコメント

    大拙生誕150年記念文集。戦前~戦後に書き、語った、初めてまとまる「宗教とは何か」。現代人のための宗教入門。
  • 図書館選書

    鈴木大拙生誕150年記念文集。戦前に、そして戦後に、長いスパンで書き、また語った大哲の、初めてまとまった「宗教とは何か」。現代人のための宗教入門の手引き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 大拙(スズキ ダイセツ)
    1870年、石川県金沢市生まれ。仏教学者。東京帝国大学選科在学中に、鎌倉・円覚寺で参禅に没頭。禅に関する著作を英語でも執筆し、日本の禅文化を広く海外に紹介した。コロンビア大学で大谷大学などで教鞭を執る。ヨーロッパ神秘思想の紹介にも寄与した。1966年逝去。文化勲章受章
  • 著者について

    鈴木 大拙 (スズキ ダイセツ)
    1870年生まれ。仏教学者。禅文化を海外に紹介する。1966年没。著書に、『日本的霊性』『禅とは何か』『無心ということ』など。文化勲章受章。

宗教とは何ぞや [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:鈴木 大拙(著)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4309249825
ISBN-13:9784309249827
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:326g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 宗教とは何ぞや [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!