自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか [単行本]
    • 自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003340375

自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2020/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間関係をうまく築けずに孤立し、性的アイデンティティの混乱にも苦しんでいたニック。27歳でアスペルガー症候群と診断された後に始めた自閉症に関する啓発活動が軌道に乗った矢先に、児童ポルノ所持容疑で逮捕されてしまった。発達障害のある人が性的問題でつまずかないために、何ができるのか。当事者の自伝、両親の手記、専門家のアドバイスからなる必読の書!専門医である訳者による、最新の知見を踏まえた詳細な解説を付す。
  • 目次

    日本の読者のみなさんへ[トニー・アトウッド]
    イントロダクション[トニー・アトウッド]

    第1章 ぼくの人生[ニック・ドゥビン]
     まえがき
     1.逮捕
     2.何かがちがっていた子ども時代
     3.混乱続きの中学校生活
     4.山あり谷ありの高校生活
     5.絶望のふちの大学1年目
     6.将来の選択に悩んだ大学時代
     7.どんづまりの修士課程とデート
     8.アスペルガーの診断――新たな始まり
     9.博士課程――最良で最悪の時期
     10.アメリカ合衆国対ニコラス・ドゥビン
     あとがき

    第2章 専門家の視点から[トニー・アトウッド]
     児童ポルノに行き着くまで
     方策と資源

    第3章 家族を救おうとした母親がたどった道のり[キティ・ドゥビン]

    第4章 わが息子を救うための父親の奮闘――法的観点から[ラリー・ドゥビン]

    第5章 性教育と介入[イザベル・エノー]
     1.序論
     2.性的発達に関与する要因
     3.性的逸脱行動
     4.介入プログラム
     5.結論
     付録 専門的組織ならびにサービスのための、性的な事柄に関するガイドライン

     訳者より[田宮聡]
     索引
  • 内容紹介

    アスペルガー症候群当事者であり、支援者として活動していたニックはある日突然、児童ポルノ所持容疑で逮捕されてしまった。彼の自伝と両親の手記、専門家たちの助言からなる本書は、自閉症スペクトラム障害と様々なセクシュアリティの問題との関連を知るための必読書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アトウッド,トニー(アトウッド,トニー/Attwood,Tony)
    オーストラリア・ブリスベン在住の臨床心理士。自閉症スペクトラム障害をもつひとと30年以上関わり続けている。現在、クイーンズランドのグリフィス大学で非常勤教授も勤めている

    エノー,イザベル(エノー,イザベル/H´enault,Isabelle)
    カナダ・モントリオールのケベック大学において修士号(性科学)と博士号(心理学)を取得して開業し、個人療法・カップル療法・家族療法を行っている。専門はアスペルガー症候群で、セクシュアリティの問題に特に焦点をあてている

    ドゥビン,ニック(ドゥビン,ニック/Dubin,Nick)
    アメリカ・ミシガン州出身。2004年にアスペルガー症候群を診断された。2004年以来、米国におけるアスペルガー関連問題の主唱者として活動している。心理学専攻で博士号を、学習障害専攻で修士号を、それぞれ取得した

    田宮 聡(タミヤ サトシ)
    1961年広島生まれ。1986年広島大学医学部卒業。東京都立松沢病院、広島大学医学部神経精神医学教室、県立広島病院等勤務を経て、1994年より渡米。米国医師免許を取得し、カール・メニンガー精神医学校とベイラー医科大学の臨床研修、およびトピーカ精神分析研究所のアカデミック・キャンディデイト・プログラムを修了。米国精神科専門医試験合格。現在、姫路市総合福祉通園センター(ルネス花北)、呉みどりヶ丘病院勤務。児童精神科認定医、精神保健指定医、精神科専門医、子どものこころ専門医
  • 著者について

    トニー・アトウッド (トニー アトウッド)
    オーストラリア・ブリスベン在住の臨床心理士。自閉症スペクトラム障害をもつひとと30年以上関わり続けている。現在、クイーンズランドのグリフィス大学で非常勤教授も勤めている。『ガイドブック アスペルガー症候群――親と専門家のために』(冨田真紀・内山登紀夫・鈴木正子訳、東京書籍、1999)、『ワークブック アトウッド博士の〈感情を見つけにいこう〉――アスペルガー症候群のある子どものための認知行動療法プログラム』(1.怒りのコントロール)(2.不安のコントロール)(辻井正次監訳、明石書店、2008)、『アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援――どうしてクリスはそんなことをするの?』(内山登紀夫監訳、明石書店、2012)など著書多数。

    イザベル・エノー (イザベル エノー)
    カナダ・モントリオールのケベック大学において修士号(性科学)と博士号(心理学)を取得して開業し、個人療法・カップル療法・家族療法を行っている。専門はアスペルガー症候群で、セクシュアリティの問題に特に焦点をあてている。

    ニック・ドゥビン (ニック ドゥビン)
    アメリカ・ミシガン州出身。2004年にアスペルガー症候群を診断された。2004年以来、米国におけるアスペルガー関連問題の主唱者として活動している。心理学専攻で博士号を、学習障害専攻で修士号を、それぞれ取得した。彼自身の体験談を通じてアスペルガー症候群とセクシュアリティの問題に関する議論が活発になり、アスペルガー症候群児・者が刑事司法制度に巻きこまれてしまうことを防ぎたいと願っている。

    田宮 聡 (タミヤ サトシ)
    1961年広島生まれ。1986年広島大学医学部卒業。東京都立松沢病院、広島大学医学部神経精神医学教室、県立広島病院等勤務を経て、1994年より渡米。米国医師免許を取得し、カール・メニンガー精神医学校とベイラー医科大学の臨床研修、およびトピーカ精神分析研究所のアカデミック・キャンディデイト・プログラムを修了。米国精神科専門医試験合格。現在、姫路市総合福祉通園センター(ルネス花北)、呉みどりヶ丘病院勤務。児童精神科認定医、精神保健指定医、精神科専門医、子どものこころ専門医。著書に『内科医、小児科医、若手精神科医のための青春期精神医学』(共著、診断と治療社、2010)、『ケースで学ぶ自閉症スペクトラム障害と性ガイダンス』(みすず書房、2019)、訳書にシュタイナー『こころの退避――精神病・神経症・境界例患者の病理的組織化』(共訳、岩崎学術出版社、1997)、ロバーツ/パイン編『分析的グループセラピー』(共訳、金剛出版、1999)、『カプラン臨床精神医学テキスト 第3版 DSM-5診断基準の臨床への展開』(監訳、メディカル・サイエンス・インターナショナル、2016)、『虐待された子どもへの治…

自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:トニー アトウッド(著)/イザベル エノー(著)/ニック ドゥビン(著)/田宮 聡(訳)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4750350885
ISBN-13:9784750350882
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Autism Spectrum,Sexuality and the Love:What every parent and professional needs to know〈Attwood,Tony;H´enault,Isabelle;Dubin,Nick〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ―なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!