ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003340421

ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2020/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若いころは「大うつけ」、天下人となってからは革新的な政策を次々と実行し、かつ神仏を恐れなかった無神論者…。しかし「信長の研究は日進月歩で進んでおり、これまでに改められた事実も少なくない。つまり、私たちがテレビや小説で知る、おなじみの信長の姿はもはや古いのだ」。アップデートされた最新の信長像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    信長の先祖の織田氏とはどういう一族なのか?
    信長の父・信秀はどういう人物だったのか?
    信長の伝記史料『信長公記』とは?
    信長は青年だった頃、破天荒だったのか?
    信長は家督継承後、なぜ一族との抗争に明け暮れたのか?
    信長は桶狭間の戦いで奇襲戦を用いたのか?
    信長を支えた有能な家臣団とは?
    信長が用いた花押の「麟」、朱印の「天下布武」の意味とは?
    信長の妻・濃姫とは?
    信長の上洛戦とその意味とは?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
    1967年生まれ。歴史学者。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。1990年、関西学院大学文学部史学科卒業。2008年、佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。著書多数

ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:渡邊 大門(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4334787924
ISBN-13:9784334787929
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ここまでわかった!本当の信長―知れば知るほどおもしろい50の謎(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!