毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 [単行本]

販売休止中です

    • 毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003340430

毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 [単行本]

齋藤 孝(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:西東社
販売開始日: 2020/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本と世界の名作がたっぷり200作品。「生涯の財産」になります!小説だけでなく詩歌・古典・落語など多くのジャンルを楽しめます!学校でも家でも自由に。静かに黙読しても元気に音読してもOK!読み方のポイントがわかり、クイズもあるので楽しく理解できます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界と日本の名作―低学年向け44作品(ピノッキオの冒険(カルロ・コッローディ);幸福な王子(オスカー・ワイルド) ほか)
    第2章 世界と日本の名作―中学年向け63作品(トム・ソーヤの冒険(マーク・トウェイン);ハックルベリー・フィンの冒険(マーク・トウェイン) ほか)
    第3章 世界の名作―高学年向け32作品(赤毛のアン(L.M.モンゴメリ);ジキル博士とハイド氏(ロバート・スティーブンソン) ほか)
    第4章 日本の名作―高学年向け61作品(銀河鉄道の夜(宮沢賢治);高瀬舟(森〓外) ほか)
  • 内容紹介

    =======================

    齋藤孝監修!毎日読んで読書力が身につく名作集

    =======================

    小学生の登校日は年間約200日。
    1日×1話、200作品あるので学校で毎日読めます。
    類書にない、圧倒的な作品量!

    ●読書習慣がつき、読書力、語彙力、集中力、感受性がみにつき 頭がよくなります。
    ●小説だけでなく、古典・詩歌・落語まで網羅しています。

    《齋藤孝さんからのコメント (まえがきより)》
    「名作」は何十年、何百年前に書かれたにもかかわらず、今でも高く評価されている作品です。
    ですから私は「読書をするなら、まず名作から!」とアドバイスしているのです。
    必ず「おもしろい」と思える作品に出会えることでしょう。

    この本では、日本と世界の名作を200作品集めて紹介しています。
    小説は5分くらいで読めるように短くまとめています。

    興味をもった作品はぜひ原作にチャレンジしてみてください。
    そうすれば、読書をもっと好きになれるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞特別賞)はじめ著作多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導
  • 著者について

    齋藤孝 (サイトウタカシ)
    静岡県生まれ。東京大学卒、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『小学生なら知っておきたい教養366』(小学館)、『こども孫子の兵法』(日本図書センター)など著書多数。

毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:齋藤 孝(監修)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:479162985X
ISBN-13:9784791629855
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 毎日読める!小学生のための日本と世界の名作200 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!