印刷博物館とわたし [単行本]
    • 印刷博物館とわたし [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003341069

印刷博物館とわたし [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2020/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

印刷博物館とわたし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京大学教授、西洋美術館長、その先に待っていたのはちょっと「ユニーク」な博物館の館長のお仕事でした。
  • 目次

    Ⅰ なぜ「印刷」博物館長になったか
    歴史家のたどる道/印刷と出会う/『印刷博物誌』で学んだこと/ミュージアムの現在/変容する21世紀/館長暮らし15年/博物館の新たな理念を求めて/反省と挑戦/ほか
    Ⅱ 印刷博物館の展示を振り返る
    大印刷時代の到来/天文学と印刷/ルネサンス教皇の夢/スタンホープ、ふたつの革命の体現者/活字人間「徳川家康」の謎/武人の知の東西/世界史のなかの印刷首都 東京/木本昌造の世界史/百学連関、もしくは西周の理想/お雇いイタリア人芸術家/雑誌の時代/幼児教育と大正リベラリズムの伝統/第一次世界大戦の世界史/1955年の敷居をまたいで/ほか
  • 内容紹介

     

    図書館選書
    ルネサンスを中心とする西洋史の専門家として知られる著者が、「印刷」に関わる美術や工芸品を収集・展示する博物館の創設に参加して20年以上。事業に精力を傾けてきた歴史家が語る、想いと述懐。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樺山 紘一(カバヤマ コウイチ)
    印刷博物館館長、渋沢栄一記念財団理事長、東京大学名誉教授。1941年、東京生まれ。主著に『歴史の歴史』(千倉書房、2014年、毎日出版文化賞受賞)などがある
  • 著者について

    樺山 紘一 (カバヤマコウイチ)
    著者:樺山紘一(かばやま・こういち)印刷博物館館長・東京大学名誉教授
    1941年生。東京大学教授、国立西洋美術館館長などを歴任。専門分野は西洋文化史。

印刷博物館とわたし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:樺山 紘一(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4805112204
ISBN-13:9784805112205
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:310g
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 印刷博物館とわたし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!