大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 [単行本]

販売休止中です

    • 大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003341233

大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ハーベスト社
販売開始日: 2020/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 都市の吸引力
    第1章 インナーシティに関する社会学的研究の系譜
    第2章 インナーシティに関する近年の研究動向
    第3章 大都市東京のインナーシティとしての新宿、大久保
    第4章 認可の24時間保育園「エイビイシイ保育園」―「多文化空間」新宿、大久保に生まれた保育のニーズ
    第5章 エイビイシイ保育園の認可獲得の運動
    第6章 無認可の24時間保育園における利用者の実態と子育て
    第7章 「多文化空間」における保育所の利用者及び利用状況について―調査票調査の結果をもとに
    第8章 現代の大都市東京のインナーシティの特徴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 光子(オオノ ミツコ)
    1981年生まれ。2016年、立教大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。博士(社会学)。博士課程修了後、2017~18年、モナッシュ大学社会と人口研究センター(Centre for Social and Population research,Monash University)でリサーチ・アフィリエイトとして研究活動を行い、帰国後、2020年より、立教大学社会学部助教

大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハーベスト社 ※出版地:西東京
著者名:大野 光子(著)
発行年月日:2020/08/31
ISBN-10:4863391129
ISBN-13:9784863391123
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:306ページ
縦:21cm
他のハーベスト社の書籍を探す

    ハーベスト社 大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!