新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本]
    • 新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003341382

新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2020/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 細胞療法の世界動向
    1.細胞医薬の歴史
    2.“細胞”モダリティの潮流と将来展望~ 「デザイナー細胞」研究開発戦略~
    3.米国NIHおよびCIRMのファンディング動向,世界のCAR-T臨床開発動向の詳細解析―再生医療から「デザイナー細胞」へ

    第2章 最先端基盤技術の動向と展望
    1.造血幹細胞の培養技術
    2.ゲノム編集技術CRISPR-Cas3とその遺伝子治療および診断への応用
    3.安全で機能的なデザイン細胞医薬のための次世代遺伝子導入技術~ヒト人工染色体ベクター~
    4.受容体シグナルの「デザイン」を評価するイメージング技術~脂質二重支持膜~
    5.細胞医薬品に資する非破壊細胞評価技術
    6.TCRレパトア解析を通じた抗腫瘍T細胞応答の解明
    7.人工受容体技術を用いた細胞医薬のデザイン
    8.細胞創生のための合成ゲノム技術とその応用
    9.エンハンサーを利用した細胞の制御

    第3章 細胞療法の新しい戦略
    I.免疫細胞ベース
    1.固形がんを標的としたCAR-T療法の開発
    2.非自己のリンパ球を用いたがん免疫療法の開発
    3.遺伝子改変による養子免疫細胞療法の改良
    4.複合的免疫効果を発揮する人工アジュバントベクター細胞の開発
    5.機能的リンパ組織オルガノイドの構築と応用
    6.安定で機能的な制御性T細胞の効率的作製法
    II.幹細胞ベース
    7.間葉系幹細胞による免疫制御
    8.iPS細胞技術を用いた汎用性T細胞製剤の開発
    9.iPS細胞由来NKT細胞
    10.免疫汎用性向上をめざしたHLA編集iPS細胞
    11.HLA KO型ユニバーサルドナー細胞の作製
    12.高機能血小板の大量培養法の開発―乱流によるiPS細胞由来血小板の製造
    13.Ⅰ型IFN産生ミエロイド細胞を用いたがん免疫療法
    III.微生物やナノ構造体の利用
    14.がん治療用デザイン細菌開発の動向と展望
    15.ファージテクノロジーと現代医療

    第4章 産業・法規制など社会実装
    1.わが国における細胞委託製造基盤の構築―CAR-T製造の技術移転から学ぶこと
    2.医療経済的観点からの国内外動向
    3.細胞医薬の産業展開に向けた新しい知財戦略
    4.細胞医薬をとりまく規制の動向
  • 出版社からのコメント

    創薬研究は、低分子・抗体を超え、「細胞」をデザインする時代へ
  • 内容紹介

    細胞を「デザイン」し,薬のように使う時代が来た!ゲノム編集,iPS細胞,改変微生物などの基盤技術が導く,新しいモダリティ.医療経済,知財管理など,細胞医薬を産業として社会実装するための課題も紹介.

新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:河本 宏(編)/辻 真博(編)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4758103909
ISBN-13:9784758103909
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:243ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 新規の創薬モダリティ 細胞医薬(実験医学増刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!