これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 [単行本]
    • これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003341447

これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エムディエヌコーポレーション
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “自分のために点てたい心を切り替える一服”“心を軽く写経は心のデトックス”“御朱印は修行の証と心得ましょう”など。美しい、楽しい、面白い、大切に守りたい和の習慣から日本の心の豊かさに気づく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    装い―リユース可能 サステナブルな着物の魅力
    装い―着物を長持ちさせるコツ まず手を洗うことから
    装い―究極の清潔感を醸し出す白衿、白足袋
    装い―お太鼓だけではない 半幅帯でもっと自由に
    装い―着物をあつらえる喜び 初めての1枚
    生活―扇子の風は袖口から 気遣いの所作の美しさ
    生活―正座は体幹を鍛え加圧効果もあるのです
    生活―日々のお掃除に ほうきを使った掃除の仕方
    食―朝のお茶、夜のお茶 どんな時にどんなお茶?
    食―おいしいお茶を淹れるにはお水と温度が肝心です〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    君野 倫子(キミノ リンコ)
    文筆家、日本文化キュレーター、着物スタイリスト。着物、和雑貨、歌舞伎などをおもなテーマに執筆。2010年に拠点をアメリカに移し、日本文化を海外へ紹介する活動を続けている。著書多数

これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エムディエヌコーポレーション
著者名:君野 倫子(著)
発行年月日:2020/11/01
ISBN-10:4295200387
ISBN-13:9784295200383
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のエムディエヌコーポレーションの書籍を探す

    エムディエヌコーポレーション これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!