愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本]

販売休止中です

    • 愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003341555

愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間社
販売開始日: 2020/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 検事を目指して
    千葉の田舎学生が検事を目指す/被害者の真の痛みを知れ/検事は警察とともに泣け/検事の仕事は「細かいこと」の積み重ね/シナリオ捜査論/「自白」するということ/近頃の法科大学院学生の気質と恩師の言葉/事件の端緒を探り出すことの苦労とタイミングの問題/検察とマスコミの攻防/検事と検察事務官、マルサとの「コラボレーション」

    第2章 それぞれの事件の真実
    元建設大臣受託収賄事件/石橋産業手形事件/〝金融腐蝕列島〟事件/衆議院議員による「あっせん収賄事件」/〝回し〟談合事件/日歯連ヤミ献金事件・金丸脱税事件/元厚生労働省幹部収賄事件/ゼネコン事件の百様/西武鉄道事件/モデル工場事件/視力回復業脱税事件/共同事業を仮装した脱税事件・土地乗っ取り目的殺人事件/北方事件

    第3章 秋霜烈日のごとく
    行動記録の記載/噂の真相名誉毀損事件/死亡帳調査班リーダーとして/検察の現下の課題を考える/カルロス・ゴーン被告の海外逃亡/我が古巣、特捜部に思う
  • 内容紹介

    元東京地検特捜部長が伝える「検事スピリッツ」とは何か?

    検事生活32年。さまざまな事件や案件を手がけてきた元東京地検特捜部長・井内顯策。
    「するべきことを愚直に泥臭くする。検事にスマートさは要らない」、これが検事の実像であると著者は説く。
    労をいとわず、ときには無駄と思えるようなことでも「念のためにする」という姿勢が大事、ともいう。
    特捜部の捜査の実態は、いかに端緒を得るかから始まり、もがき、あがき、苦しみを積み重ねながらどうにか真相(らしきもの)を解明すること。
    思い出に残る事件を振り返りながら、先ごろ改正・公布の「刑事訴訟法」が適用されたリニア中央新幹線の建設工事をめぐる談合事件、カルロス・ゴーン日産自動車前会長による背任事件、秋元衆議院議員らによるIR汚職、河井案里参議院議員、克行衆議院議員の公職選挙法違反疑惑、黒川東京高検検事長の定年延長問題にも、特捜部長OBとして私見を述べている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井内 顯策(イウチ ケンサク)
    昭和53年4月検事任官。東京地方検察庁、札幌地方検察庁等に勤務。昭和60年4月東京地方検察庁特別捜査部直告班検事。昭和61年4月福岡地方検察庁検事(公安部、刑事部)。平成元年4月千葉地方検察庁検事(公安部、刑事部)。平成4年4月東京地方検察庁特別捜査部財政経済班検事。平成5年6月東京地方検察庁特別捜査部直告班検事。平成7年4月法務省法務総合研究所教官。平成10年4月東京地方検察庁刑事部副部長(風紀係担当)。平成11年4月東京地方検察庁特別捜査部副部長。平成15年4月法務大臣官房付(死亡帳調査班リーダー)平成15年7月東京地方検察庁交通部長。平成15年12月東京地方検察庁特別捜査部部長。平成17年4月最高検察庁検事。平成17年12月佐賀地方検察庁検事正。平成19年6月最高検察庁検事(刑事部)。平成20年7月最高検察庁刑事部長。平成21年1月横浜地方検察庁検事正。平成22年4月検事退官。平成22年4月中央大学法科大学院客員教授。平成22年5月公証人(八重洲公証役場)。平成27年5月日本公証人連合会理事長。平成28年4月東京公証人会会長。平成31年4月22日公証人退職。令和元年5月弁護士登録(東京弁護士会)。アルファパートナーズ法律事務所在籍。令和2年3月中央大学法科大学院客員教授退職
  • 著者について

    井内 顯策 (イウチ ケンサク)
    1973年中央大学法学部法律学科卒業後、1978年検察官任官、東京地方検察庁検事を経て1995年法務総合研究所教官。
    その後、東京地検特捜部の副部長や特捜部長、さらには最高検察庁の刑事部長として、大臣や国会議員・公務員らの贈収賄事件・政治資金規正法違反事件、各種企業の特別背任事件・粉飾決算事件・インサイダー取引事件などの捜査を手がける。
    2005年に佐賀地方検察庁検事正、2008年最高検察庁刑事部長、2009年横浜地方検察庁検事正。2010年退官後は、八重洲公証役場公証人、中央大学大学院法務研究科客員教授、日本公証人連合会理事長等を歴任。2019年に東京弁護士会弁護士登録。
    著書に『シリーズ捜査実務全書3・知能犯罪』『捜査官のための実践捜査手続法』(いずれも東京法令出版)、『供述調書作成の実務・特別法』(実務法規)などがある。

愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間社 ※出版地:名古屋
著者名:井内 顯策(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4908627614
ISBN-13:9784908627613
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
他の人間社の書籍を探す

    人間社 愚直な検事魂―思い出の事件等とその真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!