実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫]
    • 実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003341973

実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2021/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福岡県に実在する最凶心霊スポット・旧犬鳴トンネルとその先にあるとされる謎の集落・犬鳴村。この実在と伝説の組み合わせは、禁忌のミステリーとして映画『犬鳴村』のヒットで一躍有名になった。90年代後半よりインターネット上で、地元ではそれ以前より知られていた「犬鳴村」伝説は、単なる噂にすぎないのか?その真相に土地の歴史を紐解きながら、現地の徹底取材で迫る。また人気実話怪談作家と一般の読者から寄せられた、犬鳴エリアで実際に起きた怪奇事件、恐怖体験を大収録!トンネルの先は異界…いま伝説を超えた真の恐怖が明らかに!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 犬鳴村伝説とはなにか(吉田悠軌)(「この先、日本国憲法つうじません」;犬鳴村伝説の広まり;杉沢村、樹海村について;新旧「犬鳴」訪問者インタビュー;犬鳴村特別座談会)
    第2部 犬鳴実話怪談(この電話番号は(吉田悠軌);公衆電話(村上ロック);〇三〇五(川奈まり子);一緒に来てほしい(日高屋四郎);亥の子石(梨);奇妙なライダー(鬼志仁);福岡トンネル(緒音百);噂(緒音百);そこにいたもの(おがぴー);「まっくろ(高倉樹);犬鳴の住人(月の砂漠);嫌な音(月の砂漠);先客(月の砂漠);地図アプリ(菊池菊千代);祟られ(坂本光陽);犬鳴トンネルの写真(坂本光陽);水(ムーンハイツ);何が見える?(天堂朱雀);先が見たい(天堂朱雀);「目的地」の女(キンブルヤスオ);トンネルにて(アスカ);遠吠え(アスカ);ラジオチャンネル(雨水秀水);新犬鳴トンネル(戸神重明);隧道事故(神沼三平太)
  • 出版社からのコメント

    大ヒット映画「犬鳴村」は実在するのか?恐怖の体験談を纏めた実話怪談版・犬鳴村!
  • 内容紹介

    ◆禁忌の里「犬鳴村」は実在するのか――?

    日本を代表する最凶の心霊スポット・旧犬鳴トンネル。
    その先には、日本国憲法すら通じぬ謎の集落「犬鳴村」が存在する……。
    映画『犬鳴村』で一躍話題となったこの都市伝説は、果たして本当に伝説にすぎないのであろうか?
    これまで数多の怪奇スポット、恐怖の現場をその足で取材してきたルポルタージュ怪談の雄・吉田悠軌が村伝説を徹底検証、土地の歴史を紐解きながら、噂の真相と恐怖の裏側に迫る。
    また、藪の中から突如現れた謎の言語を話す男との遭遇譚など新旧犬鳴トンネル、犬鳴峠、犬鳴ダム周辺で実際に目撃された怪奇現象、恐怖体験を記した実話怪談二十五篇も収録。
    禁忌に触れる恐怖が背筋を駆けのぼる、実話怪談版・犬鳴村!

    “その村”があるのはこの世とは限らない――

    ◆収録内容

    第1部 犬鳴村伝説とはなにか  吉田悠軌

    「この先、日本国憲法つうじません」
    犬鳴村伝説の広まり
    杉沢村、樹海村について
    新旧「犬鳴」訪問者インタビュー
    ・かつての「犬鳴」の姿とは―― 1970年~2000年(「朱い塚」管理人・塚本)
    ・現在の「犬鳴」の様子とは――2000年代(濱幸成)

    ☆犬鳴村特別座談会 (久田将義、住倉カオス、吉田悠軌)

    第2部 犬鳴村実話怪談

    「この電話番号は」 吉田悠軌
    「公衆電話」 村上ロック
    「〇三〇五」川奈まり子 *再録
    「一緒に来てほしい」 日高屋四郎
    「亥の子石」梨
    「奇妙なライダー」鬼志 仁
    「福岡トンネル」緒音百
    「噂」 緒音 百
    「そこにいたもの」おがぴー
    「まっくろ」高倉 樹
    「犬鳴の住人」月の砂漠
    「嫌な音」月の砂漠
    「先客」 月の砂漠
    「地図アプリ」  菊池菊千代
    「祟られ」坂本光陽
    「犬鳴トンネルの写真」 坂本光陽
    「水」ムーンハイツ
    「何が見える?」 天堂朱雀
    「先が見たい」 天堂朱雀
    「「目的地」の女」キンブルヤスオ
    「トンネルにて」アスカ
    「遠吠え」アスカ
    「ラジオチャンネル」 雨水秀水
    「新犬鳴トンネル」 戸神重明 *再録
    「隧道事故」神沼三平太
  • 著者について

    吉田 悠軌 (ヨシダ ユウキ)
    吉田悠軌 Yuki Yoshida
    怪談サークルとうもろこしの会会長。
    怪談の収集・語りとオカルト全般を研究。
    著書に『一生忘れない怖い話の語り方』(KADOKAWA)、『恐怖実話 怪の残響』『恐怖実話 怪の残像』『恐怖実話 怪の手形』『恐怖実話 怪の足跡』(以上、竹書房)、「怖いうわさ ぼくらの都市伝説」シリーズ(教育画劇)、『うわさの怪談』(三笠書房)、『日めくり怪談』(集英社)、『禁足地巡礼』(扶桑社)など。
    月刊ムーで連載中。オカルトスポット探訪雑誌『怪処』発行。文筆業を中心にTV映画出演、イベント、ポッドキャストなどで活動。

実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:吉田 悠軌(著)/神沼 三平太(著)/戸神 重明(著)/村上 ロック(著)/川奈 まり子(著)/月の砂漠(著)/アスカ(著)/緒音 百(著)/坂本 光陽(著)/天堂 朱雀(著)/雨水 秀水(著)/おがぴー(著)/菊池 菊千代(著)/鬼志 仁(著)/キンブルヤスオ(著)/高倉 樹(著)/梨(著)/日高屋 四郎(著)/ムーンハイツ(著)
発行年月日:2021/01/28
ISBN-10:4801925278
ISBN-13:9784801925274
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 実話怪談 犬鳴村(竹書房文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!