実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫]
    • 実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003341974

実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2021/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    樹海ではコンパスが狂い、入ったら二度と戻れない…。自殺者を襲う野犬の群れがいる…。樹海に纏わる噂、都市伝説は果たして本当なのか?なぜか自殺者が集中するXゾーン、通称「団地」の謎、根元に大腿骨が置かれた「祭壇」と呼ばれる大木の怪など、日本最恐の禁足地・樹海のミステリーに迫る。さらに、平山夢明、住倉カオス他、人気作家陣による最恐怪談、本当にあった樹海の怖い話を大収録!数多の魂が冥り彷徨う地の“真の恐怖”が明かされる…!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 樹海ルポルタージュ(栗原/亨)(間違いだらけの樹海知識;青木ヶ原樹海とは;樹海に自殺死体はあるのか?;自殺エリアの傾向;遺体の考察 ほか)
    第2部 樹海実話怪談(誘う息(住倉/カオス);樹海のフィルム写真(ふうらい牡丹);彩りの森(緒音/百);死体探し(乱夢);ドラゴンズケイヴ(神沼/三平太) ほか)
  • 出版社からのコメント

    大ヒット映画「犬鳴村」に続く第2弾「樹海村」。その舞台でもある富士の樹海の徹底調査!
  • 内容紹介

    ◆謎の村「樹海村」は実在するのか――?

    山道から七〇〇メートル以上離れた樹海の最深部で数年前、朽ちた複数のテントが発見された。
    錆びたガスコンロに、鍋、フライパン、空容器の残骸。
    木々に張ったロープにはボロキレのような洗濯物が干されていた。
    果たしてそれは何を意味するのか?
    青木ヶ原樹海を探索し、これまでに七〇体以上の自殺遺体をしてきた樹海のスペシャリスト・栗原亨が映画の舞台を徹底検証、自殺の森の真の姿と恐怖に迫る。
    また、かの地で実際に起きた怪奇心霊現象、訪れた人の恐怖体験などを記した樹海怪談十七篇も収録。
    樹海は呪界――リアルな恐怖が迫りくる、実話怪談版・樹海村!

    日本最恐の禁足地・樹海のミステリーを解き明かす…

    ◆収録内容

    第1部 樹海ルポルタージュ  栗原 亨

    間違いだらけの樹海知識
    青木ヶ原樹海とは
    樹海に自殺死体はあるのか?
    自殺エリアの傾向
    遺体の考察
    自殺者レポート
    はたして樹海では本当にコンパスは狂うのか?
    樹海は本当に一度入ると出られないのか?
    樹海内でスマートフォン(携帯電話)は使えるのか?
    樹海内で心霊現象はあるのか?
    野犬は存在するのか?
    カラスが見つけた遺体
    まぼろしの遊歩道を探せ!
    樹海最大のミステリー
    自殺防止呼びかけ箱、呼びかけ看板
    自殺志願者には遭遇するのか?
    樹海の必見スポット
    青木ヶ原〝呪界〟考  住倉カオス

    第2部 樹海実話怪談

    「誘う息」 住倉カオス *再録
    「樹海のフィルム写真」 ふうらい牡丹
    「彩りの森」 緒音 百
    「死体探し」 乱夢
    「ドラゴンズケイヴ」 神沼三平太
    「見知らぬ男の夢」 月の砂漠
    「死にたくない」 神沼三平太
    「慰め」soo
    「未来予想図。」 音隣宗二
    「ズレて見える」 中野前後
    「ない 」大坂秋知
    「免許証」 神沼三平太
    「育ての母」 つくね乱蔵
    「一方通行」 橘 百花
    「「こっくりさん」に纏わる話」 営業のK *再録
    「泥顔」 つくね乱蔵 
    「干瓢」 平山夢明 *再録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗原 亨(クリハラ トオル)
    1966年生まれ。樹海及び廃墟探検家
  • 著者について

    栗原 亨 (クリハラ トオル)
    栗原亨  Toru Kurihara
    1966年生まれ。樹海及び廃墟探検家。
    30年以上にわたり約1500箇所の廃墟を巡り、青木ヶ原樹海にて70体以上の自殺遺体を発見。
    著書に『廃墟の歩き方』『廃墟の歩き方2』『初めての廃墟の歩き方』『樹海の歩き方』(以上、イースト・プレス)『新・廃墟の歩き方』(二見書房)、『廃墟紀行』(マガジンランド)、『ウソかマコトか!?恐怖の樹海都市伝説』(秋田書店)がある。
    近年はテクニカルダイバーの資格を取得し、海中の廃墟である沈船を30隻以上探索。

実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:栗原 亨(著)/住倉 カオス(著)/平山 夢明(著)/神沼 三平太(著)/つくね 乱蔵(著)/営業のK(著)/橘 百花(著)/緒音 百(著)/音隣 宗二(著)/ふうらい牡丹(著)/乱夢(著)/大坂 秋知(著)/soo(著)/月の砂漠(著)/中野 前後(著)
発行年月日:2021/01/28
ISBN-10:4801925286
ISBN-13:9784801925281
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 実話怪談 樹海村(竹書房文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!