るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 [事典辞典]
    • るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 [事典辞典]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003342077

るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 [事典辞典]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.6
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2020/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 26361位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅行ガイドブックるるぶが作ったビジュアル地図帳。旅行ガイドブックのように写真たっぷり。当時の文化やくらしがわかる特集で日本の歴史が身近に!イラストMAPや図版で楽しく歴史学習。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本はこうしてできた(日本列島の成り立ち;日本のあゆみ)
    歴史の舞台にタイムトリップ!(日本にすんでいた恐竜たち;古代ロマンあふれる巨大古墳 ほか)
    日本文化の歴史を旅しよう(食文化の歴史;住居の歴史 ほか)
    都道府県の成り立ち
    8つの地方と47都道府県の歴史を見てみよう(北海道地方;東北地方 ほか)
  • 出版社からのコメント

    旅行ガイドブック「るるぶ」の学習地図帳第3弾!豊富な写真やイラスト、地図で、郷土の歴史や日本史の舞台への興味が深まります。
  • 内容紹介

     【大好評! 旅行ガイドブック「るるぶ」の学習地図帳第3弾は47都道府県の歴史!】
    ・各都道府県の歴史や、歴史と関わりの深い場所を写真やイラストで紹介。
     まるでガイドブックを読んでいるかのように、旅行気分で楽しく知識を身につけることができます。

    ・歴史について学べるだけでなく、「歴史の舞台となった場所に行ってみたい」というお子様の好奇心をかきたてます。

    ・都道府県の歴史を学ぶことで、自分の郷土に興味を持つきっかけになります。

    ・三男一女を全員東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!

    ・日本史の勉強や中学受験にも役立つ内容がたっぷり!


    ■各都道府県の歴史を楽しく解説!
    ・都道府県の成り立ち、おもなできごと、史跡、郷土料理などを写真、イラスト入りで解説しています。
    ・戦の舞台となった関ヶ原や桶狭間ってどこ?ペリーが来航した場所は?織田信長や豊臣秀吉が住んでいたお城はどこにあった?
    など、眺めるだけで歴史上の舞台となった具体的な場所を知ることができます。
    ・都道府県ごとにクイズ付き。


    ■当時の文化や暮らしの移り変わりがわかる特集ページ
    ・第1特集の「歴史の舞台へタイムトリップ!」では、恐竜、古墳、歌と神話、鉄道など、お子様が大好きなテーマや、
    産業遺産、外国との交易など日本の発展に重要なテーマをクローズアップ。
    写真がたっぷりで、見ていて飽きない誌面になっています。
    ・第2特集の「日本文化の歴史を旅しよう」では、食事や住まい、水、お金など、身近で理解しやすいテーマを時代順に解説。
    人々の暮らしの移り変わりを、視覚的に理解することができます。
    ・その他、学校やお菓子など、身近なものの歴史をコラムで紹介しています。


    ■歴史的なみどころやできごとがひと目でわかる付録ポスター(A2判両面) 付き!
    表面…「日本の史跡MAP」
    裏面…「小学生のための歴史年表」

    ・「日本の史跡MAP」:
    世界文化遺産や遺跡など、各都道府県を代表する史跡を写真付きで紹介。
    現在でも実際に行くことができる場所なので、「行ってみたい」という気持ちをかきたてる内容になっています。

    ・「小学生のための歴史年表」:
    日本の歴史上の重要なできごとを一覧できます。
    同じ時代に世界で起こったできごとや、時代ごとの特徴も紹介し、歴史の流れを整理しながら覚えられます。


    ■他にもまだある「るるぶ」の知育商品
    ・「るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科」
    ・「るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科」
    ・「キッズレッスン」シリーズ

るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:時刻情報・MD事業部(編・制作)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4533142737
ISBN-13:9784533142734
判型:規大
発売社名:JTBパブリッシング
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:地理
付録:有
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:22cm
その他:ポスター(A2判、両面フルカラー)付き。(表):日本史跡みどころMAP…日本にある史跡を写真付きで紹介 (裏):日本の歴史年表…日本の歴史上重要なできごとを年表にして掲載
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング るるぶ 地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!