生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) [新書]
    • 生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003342169

生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2020/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1部 新・人間関係論【感情をコントロールしよう】
     第一章 人間は人間関係の中で生きている
     第二章 人の話を聞くこと                     
     第三章 自分の心の葛藤に直面することを逃げている
     第四章 一番大切なのは自分に対する責任
     第五章 私はどういう人間関係の中で今まで生きてきたのか
     第六章 なぜパーソナリティーは貧困化するか
     第七章 なぜ今この感情なのか
                          
    第2部 新・人間関係論【人を見て態度を変えよう】
     第一章 体は現在、心は過去に
     第二章 今の刺激に今の自分で反応する
     第三章 人生で大切なことは人を見て態度を変えること
     第四章 真の自立は過去からの解放
     第五章 人は人間関係の中で生きている

    あとがき     
  • 内容紹介

    ニッポン放送系人気ラジオ番組「テレフォン人生相談」で、半世紀にわたり人のあらゆる悩みを受け止めてきた著者だからこそ、伝えられる―。
    「人生を楽しんでいない人に、この醜いアヒルの子がいる。そして自分が醜いアヒルの子であることに最後まで気がつかない」「生きる知恵というのは、視点を増やす能力のことです。視点が少なければ少ないほど人生のトラブルは多い」(本書より) ​
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 諦三(カトウ タイゾウ)
    作家、社会心理学者。1938年生まれ。東京都出身。東京大学教養学部教養学科卒業。早稲田大学教授を経て、早稲田大学名誉教授。ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員。米国、カナダ、ドイツ、フィリピン、韓国など世界中で講演、講義
  • 著者について

    加藤諦三 (カトウタイゾウ)
    作家、社会心理学者。1938 年生まれ。東京都出身。東京大学教養学部教養学科卒業。早稲田大学教授を経て現在、早稲田大学名誉教授。ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員。ニッポン放送系ラジオ番組「テレフォン人生相談」に半世紀以上出演中。70 冊以上の著作が海外で翻訳出版され、40 冊以上の著作を日本語に翻訳。米国、カナダ、ドイツ、フィリピン、韓国など世界中で講演、講義。著書に「自分に気づく心理学」(PHP 研究所)「愛されなかった時どう生きるか」( 同)、Happiness and the Meaning of Life. Vantage Press. など数百冊。

生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:加藤 諦三(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4657200127
ISBN-13:9784657200129
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:18cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと―加藤諦三の新・人間関係論(早稲田新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!