消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) [全集叢書]
    • 消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003342543

消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潟日報事業社
販売開始日: 2020/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 租税とは何か(租税の意義と根拠;租税の目的と機能;租税原則;租税の種類と体系;所得税と消費税の通説的な評価;租税と社会保険料)
    第2章 所得税の仕組みと特徴(所得税制度の変遷;所得税の仕組み;所得税の再評価)
    第3章 消費税の仕組み(裏側)と特徴(消費税とは付加価値(利益、人件費等)に係る税金;消費税制度の問題と改正の経緯;消費者の心理に与える影響;事業者における各種問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤巻 一男(フジマキ カズオ)
    1960年新潟県十日町市生まれ。1982年富山大学経済学部卒業。1982~2007年国税庁に在職。2007年新潟大学経済学部准教授。2013年博士(学術)、論文、新潟大学。現在、新潟大学創生学部・経済学部担当教授。学外職歴、国税庁に在職した25年間のうち、本庁(長官官房国際業務室、調査査察部調査課)に10年間勤務し、国際税務や大企業調査の管理・企画・運営等の事務に従事した(そのうち1年3か月間は研究科生、一橋大学法学部派遣)。また、国税不服審判所本部管理室に2年間、税務大学校研究部に4年間勤務し、不服審査の管理、教育・研究に従事した(執筆した研究論文で日税研究賞特別賞と租税資料館賞を受賞)。関東信越国税局調査査察部に通算6年間、西川口税務署に3年間勤務し、法人調査に従事した

消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潟日報事業社 ※出版地:新潟
著者名:藤巻 一男(著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4861327350
ISBN-13:9784861327353
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:70ページ
縦:21cm
他の新潟日報事業社の書籍を探す

    新潟日報事業社 消費税の仕組みの裏側―人件費との関係(ブックレット新潟大学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!