人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み [単行本]
    • 人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み [単行本]

    • ¥1,35341 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003342779

人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み [単行本]

価格:¥1,353(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生きている。それだけで尊い」と自分に教えましょう。ほんとうに必要なもの、大切なこと。心の重荷をおろして、ずっと幸せになれる、聖心会シスターの「いまを生きる」ヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ “生老病死”を考える
    第1章 人は死ぬとき何を思うのか
    第2章 小さな「気づき」が人生を変える
    第3章 楽しい心で年をとる
    第4章 心をひらいて生きる
    第5章 人生は「宝さがし」の旅
  • 出版社からのコメント

    聖心女子大学で長年教壇に立ち、死にゆく人々の看取りに力を入れている聖心会のシスターがコロナ禍に語る、人生で大切なこと。
  • 内容紹介

    この世に生まれ出た人間に、必ず訪れる「死」。人は誰でもそのことを知っているはずなのに、ほとんどの人は、「まだ大丈夫」「自分にはまだ来ない」と思って生きているのではないでしょうか。しかし、コロナ禍のいま、まだ元気だった人のあっけない死や自死のニュースを耳にして、誰もが死を身近に感じたはずです。
    本書は、悩みを抱えた人からの相談や特に死が近づいた人の看取りとその家族の心に寄り添い、祈ることに長年、力を注いできた聖心会シスターが、「生きているあいだに、本当に大切にすべきことは何か」を、これまでの貴重な体験をもとに語ったものです。
    死ぬときになって後悔しないように、思い込みから閉ざしていた心を開くこと、当たり前と思っていたことのかけがえのなさに気づくこと、いま生かされていることに感謝することなどに思い至らせてくれます。何気ない毎日をもっと幸せに生きられる秘訣を教えてくれる、人生の必読書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 秀子(スズキ ヒデコ)
    聖心会シスター。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。フランス、イタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授(日本近代文学)を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員
  • 著者について

    鈴木 秀子 (スズキ ヒデコ)
    聖心会シスター

人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:鈴木 秀子(著)
発行年月日:2020/12/22
ISBN-10:456984832X
ISBN-13:9784569848327
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:18cm
重量:152g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 人はいつか死ぬのだから―小さな「気づき」は人生の恵み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!