熊楠―生命と霊性 [単行本]
    • 熊楠―生命と霊性 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343068

熊楠―生命と霊性 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熊楠―生命と霊性 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    粘菌と曼陀羅の探求から生命と非生命、精神と物質の差異から森羅万象の根源へ、そして「森」のエコロジー、「森」のアナキズムへ―未曽有のスケールで世界的にして未来的な思想を探り出した巨人・熊楠。その可能性を大拙、井筒、そして世界と共振させる中から未来の哲学をたちあげる。30年をかけた熊楠探求の総決算にして新たなる転回。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    粘菌・曼陀羅・潜在意識
    神秘と抽象
    生命と霊性
    「宇宙模型」としての書物
    一人の両性具有者の手記
  • 出版社からのコメント

    根源的な場を追求した巨人・熊楠をもうひとりの巨人・大拙と対照させながら生命と霊性の核心へ挑む最も重要な批評家の力編。
  • 図書館選書

    粘菌と曼荼羅に生命と非生命の境界を超える根源的な場を追求した世界的な巨人・熊楠をもうひとりの巨人・大拙と対照させながら生命と霊性の核心へ挑む最も重要な批評家による力編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 礼二(アンドウ レイジ)
    1967年、東京都生まれ。批評家。多摩美術大学美術学部教授、同芸術人類学研究所所員。「神々の闘争 折口信夫論」で群像新人文学賞評論部門優秀作、『神々の闘争 折口信夫論』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、『光の曼陀羅 日本文学論』で大江健三郎賞、伊藤整文学賞、『折口信夫』で角川財団学芸賞、サントリー学芸賞を受賞
  • 著者について

    安藤 礼二 (アンドウ レイジ)
    1967年生まれ。文芸批評家。著書『折口信夫』『大拙』『光の曼陀羅』『迷宮と宇宙』『列島祝祭論』など多数。

熊楠―生命と霊性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:安藤 礼二(著)
発行年月日:2020/12/30
ISBN-10:4309028497
ISBN-13:9784309028491
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:402g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 熊楠―生命と霊性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!