正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本]
    • 正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343256

正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2020/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    死をいかに受け容れるか。文学で描かれた「死」を読むことは、答えの見つからない世界でいかに生きるかを問う「うろたえる」ためのレッスンである―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 K的な不安とSNS―夏目漱石『こころ』
    第1章 芥川龍之介は厭世観を解消するために筋トレをすべきだった?
    第2章 夢オチ死生観とマドレーヌの味―池田晶子、荘子、プルースト
    第3章 「死の文学」としての村上春樹の短篇小説
    第4章 ドッペルゲンガー(分身)をめぐる死の文学―芥川、ドストエフスキー、ワイルド、ポー
    第5章 被害者が死後に加害者となる奇妙な物語―ゴーゴリ『外套』
    第6章 有事を生きる人間の姿―ヴィアン『うたかたの日々』、カミュ『ペスト』
    第7章 生と死を管理するシステム―ブッツァーティ「七階」、カフカ『変身』
    第8章 半年後に世界が終わるのに、刑事はなぜ執念の捜査を続けるのか?―ウィンタース『地上最後の刑事』
    終章 文学はヨブから来てヨブに還る、あるいは人間の死と病―「ヨブ記」、クラーク『幼年期の終り』
  • 出版社からのコメント

    『「死」の哲学入門』に続いて死生観を問いなおす文学篇。宗教学者による驚きの小説入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 理恵子(ナイトウ リエコ)
    1979年、愛知県生まれ。南山大学文学部哲学科卒、南山大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(宗教思想)。現在、南山大学宗教文化研究所非常勤研究員

正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:内藤 理恵子(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4534058195
ISBN-13:9784534058195
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 正しい答えのない世界を生きるための死の文学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!