暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本]
    • 暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343349

暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2020/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    PART1 季節を楽しむ 花の折り紙
    桜、あじさいとかえる、ローズ、ゆり、カーネーション、朝顔、椿、くすだま(ゆりのアレンジ)
    COLUMN 花でアレンジいろいろ(フレーム飾り、アクセサリー、ギフトアクセント)

    PART2 作って飾る 四季の折り紙
    お正月、節分(鬼、豆入れ、こん棒)、ひなまつり(女雛、男雛、杓、扇)、端午の節句(兜、こいのぼり)、七夕(着物[織姫、彦星]、天の川、短冊、すいか)、お月見(うさぎ、三方)、ハロウィン(帽子付きかぼちゃ、こうもり、おばけ)、クリスマス(ツリー、鉢、サンタクロース、キャンドル)
    COLUMN 縁起物モチーフのいろいろ(富士山、亀、海老)

    PART3 日常を彩る 暮らしの折り紙
    たとうと包み紙(六角たとう、八角たとう、香り包み、薬包み)、モビールとガーランド(吉蝶、ふきごま)、ドア飾り、文具トレー(ペントレー、クリップ入れ)、眼鏡ケース、カードケース(ふたつき、ふたなし)、マスクケース(マチあり、マチなし)、ポケットティッシュケース、札入れ、コインケース

    PART4 気持ちを伝える まごころ折り紙
    花包み、プレゼント小箱(花の小箱、八角形、三角形、プレゼントボックス2種)、メッセージカード(葉っぱの一筆箋、ハートのカード、鶴のカードスタンド)、ぽち袋(2種)、祝儀袋(鶴、熨斗つき)

    PART5 演出が引き立つ もてなす折り紙
    洋のコーディネイト(ローズのランチョンマット、フォークレスト、コースター)、和のコーディネイト(菓子皿、コースター)、桜の器と小器、箸袋(2種)、箸置き、グラスマーカー、スリーブ
  • 出版社からのコメント

    飾って、使って、飾って楽しめる作品が満載! パカッと開く製本で、折り図が見やすく、押さえずに開いたまま折ることができる!
  • 内容紹介

    暮らしに彩りを添える、生活に役立つ作品を多数紹介しています。

    *花の折り紙*花瓶に入れて飾るだけでなく、インテリアやアクセサリーなどにもアレンジできます。生花を持っていけない病院へのお見舞い、介護施設などでの飾りつけにもすすめ。
    *四季の折り紙*お正月、ひなまつり、クリスマスなど、季節の行事やイベントが待ち遠しくなるような飾りつけ。空間に華やぎがでて、心も豊かになります。
    *暮らしの折り紙*カードケース、眼鏡ケースなど手作りすると愛着が増すアイテムです。マスクケースは外出先で外したりするときにサッと入れられて、持ち歩きにも便利です。
    *まごころ折り紙*贈り物や心づけに使える包み物、箱などを紹介。それに添えるメッセージカードも。手作りのものをプレゼントするとき、借りたものを返すとき、お礼をしたいときなどに。
    *もてなす折り紙*いつもの食卓を華やかに演出したいときに役立ちます。どれか1つだけ取り入れても。

    本書は、180℃、パカッと開いたままになる特殊な製本なので、折る時に、どこか押さえておかなくても手順を追えることができ、見やすくて、ストレスなく折ることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 一夫(コバヤシ カズオ)
    1941年東京生まれ。東京・お茶の水にある「おりがみ会館」館長。安政5年(1858年)創業の和紙の老舗「ゆしまの小林」4代目、社長。内閣府認証NPO法人国際おりがみ協会理事長。折り紙の展示や教室の開催、講演などを通じ、和紙文化の普及と継承に力を注いでいる
  • 著者について

    小林 一夫 (コバヤシ カズオ)
    1941年東京生まれ。東京・お茶の水にある「おりがみ会館」館長。安政5年(1858年)創業の和紙の老舗「ゆしまの小林」4代目、社長。内閣府認証NPO法人国際おりがみ協会理事長。折り紙の展示や教室の開催、講演などを通じ、和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。その活動場所は日本のみならず世界各国に及び、日本文化の紹介、国際交流にもつとめている。著書・監修書は、『英訳付き 日本折り紙帖』『英訳付き 伝承折り紙帖』『英訳付き 包む折り紙帖』『英訳付き 鶴の折り紙』『飾る・使う・贈る暮らしの折り紙』『喜ばれる素敵な折り紙』(池田書店)など多数。

暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:小林 一夫(監修)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4262152286
ISBN-13:9784262152288
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:25cm
横:19cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 暮らしが華やぐ実用折り紙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!