中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために [単行本]
    • 中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために ...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003343358

中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:薬事日報社
販売開始日: 2020/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ドーピングってなんだろう?
    症状別・くすりの使い方(風邪/インフルエンザ;咳/痰;鼻水/鼻づまり;頭痛;結膜炎/花粉症による目のかゆみ ほか)
    使用にあたって注意が必要なもの(漢方薬;健康食品/サプリメント;カフェイン)
  • 内容紹介

    コロナ禍によって、人々が薬の使い方を正しく理解し、行動を決定する能力、
    すなわち「ヘルスリテラシー」の向上が求められています。
    本書は、代表的な疾患の基本的な対処法や薬の正しい使い方とともに、
    各疾患に対する主要なOTC、医療用医薬品の一覧を掲載することで、
    病気や薬に関する正しい知識を学び、セルフメディケーションの一助となることを目的としています。
    また、2021年に開催予定の東京オリンピックに向けて、アスリートの人たちには、
    世界アンチ・ドーピング規程に抵触する成分を含む医薬品の例を紹介することで、
    医師から処方された医薬品や、薬局・ドラッグストアで購入した医薬品を服用する際の参考としても役立ちます。

中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:薬事日報社
著者名:齋藤 百枝美(編著)/宮本 法子(編著)
発行年月日:2020/10/22
ISBN-10:4840815356
ISBN-13:9784840815352
判型:A5
発売社名:薬事日報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:60ページ
縦:21cm
他の薬事日報社の書籍を探す

    薬事日報社 中高生から知っておきたい「くすりの正しい使い方」―「うっかりドーピング」も理解できる! ヘルスリテラシーを高めるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!