ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 [単行本]
    • ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343461

ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2020/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特別企画 実録!シティ・ポップとアーバン・ミュージックの境界線
    1 ザ・カセットテープ・ミュージックの音楽理論―一撃必殺のコード使い
    書籍化スペシャル・トーク―ザ・カセットテープ・ミュージック進化論
    2 ザ・カセットテープ・ミュージックの音楽理論―コード進行の妙技
    3 ザ・カセットテープ・ミュージックの音楽理論―珠玉のメロディ・ライン
    カセット・ガールズ座談会
    『ザ・カセットテープ・ミュージック』放送DATA
  • 出版社からのコメント

    音楽番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』が弾けて楽しめる理論の本に!
  • 内容紹介

    マキタスポーツと音楽評論家のスージー鈴木が、おもに80年代名曲の魅力を熱く語り尽くす音楽バラエティ番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』(BS12 トゥエルビ)。とりわけ、楽曲に仕掛けられたコード進行やメロディ・ラインなどの考察に定評があり、ドラマティック・マイナー進行、ビクトリー・コード進行、ソ♯、ミファミレドなど番組発のわかりやすいネーミングも秀逸です。本書は、これまでの放送から音楽理論の回を抜粋して再編集した"カセット流の教則本"と言えるもので、ふたりの軽快なトークを読みながら、実際にギターを弾いて楽しむことができる作りになっています。番組ファンはもちろん、80年代歌謡曲愛好家、若い世代の音楽好きまで幅広くオススメしたい一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マキタスポーツ(マキタスポーツ)
    1970年山梨県生まれ。芸人、ミュージシャン、俳優。2013年、映画「苦役列車」の好演をきっかけに、役者として活躍の場を広げる。文筆家としても鋭い時評・分析を展開

    スージー鈴木(スージースズキ)
    1966年大阪府生まれ。音楽評論家。昭和歌謡から最新ヒット曲まで邦楽を中心に幅広い領域で、音楽性と時代性を考察する

ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:マキタスポーツ(著)/スージー鈴木(著)
発行年月日:2020/10/10
ISBN-10:4845635461
ISBN-13:9784845635467
判型:B5
発売社名:リットーミュージック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:23cm
横:19cm
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック ザ・カセットテープ・ミュージックの本―つい誰かにしゃべりたくなっちゃう80年代名曲のコードとかメロディの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!