bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) [単行本]
    • bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) [...

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003343718

bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) [単行本]

bechori(著)
  • 4.0
価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2020/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボールペン、マーカー、憧れの万年筆インクまで。「誰もがみとれる、自分もみとれる」端正で美しいレタリングを様々な文具で描くコツをまとめました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 モノラインレタリング(モノラインレタリングに適した道具とその特性;モノラインレタリングの基本ストロークをマスターしよう ほか)
    2 ブラシレタリング(ブラシレタリングに適した道具とその特性;ブラシレタリングの基本ストロークをマスターしよう ほか)
    3 つけペンレタリング(インクを使って書ける文字のスタイルを知ろう;オーナメントニブ(つけペン)の使い方 ほか)
    4 日本語レタリング(自分らしい文字を探究して「自分フォント」を構築しよう;ひらがな五十音とその特徴やわらかな曲線で優しい文字を書く ほか)
  • 出版社からのコメント

    さまざまな画材を使う場合のレタリングのコツを紹介し、「カラフルなレタリング」をもっと楽しみたい人のニーズに応える本。
  • 内容紹介

    ★ ボールペン、マーカー、
    憧れの万年筆インクまで。

    ★ 「誰もがみとれる、自分もみとれる」
    端正で美しいレタリングを
    様々な文具で描くコツをまとめました。

    ★ 『要望の声多数』
    日本語レタリング「bechori フォント」の描き方も収録!

    ★ ダウンロードして使える!
    ひらがな&カタカナ練習シート付き。


    ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

    スマートフォンやPCなどデジタルが当たり前の今、
    「手書きで文字を書く」という行為は
    世間の流れに逆行しているように
    思われるかもしれません。
    しかしペンを持ち、紙に向き合い、
    一文字一文字丁寧にゆっくりと
    文字を書く時間はとても穏やかで、
    忘れかけていた温もりを思い出させてくれます。

    身近なものから憧れの画材まで、
    様々なペンや道具を使い、
    カラフルな文字が描けるようになると
    自分も周りも豊かな気持ちになれるでしょう。
    色彩とは、世界を豊かにしてくれるもの。
    この本を手にとってくれたみなさんの日々が、
    少しでも彩り豊かなものになれば嬉しいです。

    bechori


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Chapter1
    モノラインレタリング
    * モノラインレタリングに適した道具とその特性
    * モノラインレタリングの基本ストロークをマスターしよう
    * モノラインレタリングの基礎文字を書く基本とコツ
    * 4 つのポイントを押さえて基礎をマスターしよう
    * モノラインレタリングに適したペンとその特徴
    ・・・など

    ☆ Chapter2
    ブラシレタリング
    *ブラシレタリングに適した道具とその特性
    * ブラシレタリングの基本ストロークをマスターしよう
    * ブラシレタリングの基礎文字を書く基本とコツ
    * ブラシレタリングに適しているペンとその特徴
    * 細字のブラシペンで小さい文字を書いてみよう
    ・・など

    ☆ Chapter3
    つけペンレタリング
    * インクを使って書ける文字のスタイルを知ろう
    * オーナメントニブ(つけペン)の使い方
    * ガラスペンの使い方
    * 水筆の使い方
    * オーナメントニブとインクで丸みのあるモノラインを書いてみよう
    ・・・など

    ☆ Chapter4
    日本語レタリング
    * 自分らしい文字を探究して「自分フォント」を構築しよう
    * ひらがな五十音とその特徴やわらかな曲線で優しい文字を書く
    * カタカナ五十音とその特徴線と余白の両方を意識する
    * ひらがな・カタカナの元となった文字を知ろう
    * 漢字を書いてみよう。コツとパターンを理解すれば怖くない!
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    bechori(BECHORI)
    1977年生まれ。2016年にレタリング・カリグラフィーの世界を知り、仕事の傍ら独学で練習を続け作品をSNSに投稿。2019年よりレタリング作家として本格的に活動を始める。日本各地でのワークショップ開催、題字や作例の制作・監修、Yahoo!CREATORSにてHow to動画を投稿、など手書きの楽しさを伝える活動を続けている
  • 著者について

    bechori (ベチョリ)
    レタリング・カリグラフィーの世界を知り、
    仕事の傍ら独学で練習を続け作品をSNS に投稿。
    2019 年よりレタリング作家として
    本格的に活動をはじめる。
    日本各地でのワークショップ開催、
    題字や作例の制作・監修、
    Yahoo!CREATORS にてHow to動画を投稿、
    など手書きの楽しさを伝える活動を続けている。

bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:bechori(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4780423961
ISBN-13:9784780423969
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:22cm
横:19cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 bechoriのカラフルハンドレタリング―ペンの使いわけでもっと広がる!美しい手描き文字レッスン(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!