ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本]
    • ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003343833

ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本]

久松 正樹(著)上山 憲司(医学監修)前田 理名(医学監修)
  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳神経外科、神経内科、回復期リハ、ICU、SCU、救急…画像はアセスメントの強い味方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    その1 基本となる脳画像(脳画像を学ぶ前に;脳画像を見るコツをおさえよう ほか)
    その2 脳画像から脳の解剖生理を学ぼう(ハの字レベルには、脳内の路線図がある;ハの字の延長線上には、角回と縁上回 ほか)
    その3 CTvsMRI脳画像の特徴(CTにはどんな特徴があるの?;MRIにはどんな特徴があるの? ほか)
    その4 画像をケアに活かす脳卒中と脳画像あれこれ(めまいを訴えたら小脳の病変を疑う!“小脳は脳幹と接している”がポイント!;軽い麻痺でも注意が必要!BADタイプか否か?その所見画像は何枚にわたっている? ほか)
  • 内容紹介

    「ナースが書いた 看護に活かせるノート」シリーズ第5弾。
    脳画像の基本的な見方から、脳の解剖生理、病態や症状との関連など、
    難しい医学知識をベテランナースが経験をもとに解説。だから、看護に活かせます!
    脳って難しいから苦手・・・症状の評価がよくわからない・・・というときはまずこの1冊!
    難解な脳のメカニズムを楽しく、わかりやすく理解できます。画像はアセスメントの強い味方です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久松 正樹(ヒサマツ マサキ)
    社会医療法人医仁会中村記念南病院回復期リハビリテーション病棟師長/脳卒中リハビリテーション看護認定看護師。1999年3月浦河赤十字看護専門学校卒業。1999年4月浦河赤十字病院急性期内科病棟勤務。2002年4月社会医療法人医仁会中村記念病院ICU・SCU勤務。2007年7月同病院急性期病棟・SCU病棟主任。2011年4月大阪府看護協会脳卒中リハビリテーション看護認定看護師教育課程入学。2012年脳卒中リハビリテーション看護認定看護師資格取得。2014年8月社会医療法人医仁会中村記念病院回復期リハビリテーション病棟主任。2016年4月同病院回復期リハビリテーション病棟師長。2019年4月より社会医療法人医仁会中村記念南病院回復期リハビリテーション病棟師長
  • 著者について

    久松正樹 (ヒサマツマサキ)
    社会医療法人医仁会 中村記念南病院 回復期リハビリテーション病棟 師長/脳卒中リハビリテーション看護認定看護師

    上山憲司 (カミヤマケンジ)
    社会医療法人医仁会 中村記念病院 脳神経外科 診療本部長/脳卒中センター長

    前田理名 (マエダマサナ)
    社会医療法人医仁会 中村記念病院 リハビリテーション科

ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:久松 正樹(著)/上山 憲司(医学監修)/前田 理名(医学監修)
発行年月日:2020/11/04
ISBN-10:4796524991
ISBN-13:9784796524995
判型:B5
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:340g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 ナースが書いた看護に活かせる脳画像ノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!